FFをやろうと思い電源入れたらトロフィー情報の登録に失敗しましたって出て強制的に ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

FFをやろうと思い電源入れたらトロフィー情報の登録に失敗しましたって出て強制的に終了となり出来なくなりました??
ちなみに今、12章の所です?どうしたらいいでしょうか?教えて下さい??

回答(4)

・ディスクが汚れていたり傷付いていませんか?

汚れているなら、柔らかい布なので拭いたりするのがいいです
ディスクの傷が原因ではありません
今日世界規模で起きたPS3本体の不具合です
詳細は日付が2000.1/1 8:00に戻ってトロフィー関連のソフトを起動するとゲームデータやトロフィーデータが消えてしまったりするようです
PSNにも繋がりません

60GBまでの旧型によくみられるようです
原因はうるう年による誤差動らしく俺も鉄拳6のトロフィーデータ消えました

ソニーはアップデートによる修正を行うと言っているらしいですが どうなることやら...
世界で起こってる現象かはわかりませんが、国内で3月1日になったら、トロフィー機能があるゲームで、トロフィー情報の取得出来ないエラー画面がでたり、セーブ記録をロードした後に、ずっとロード画面からすすまないなどの不具合が出ています。
FF13に限った事ではなく、トロフィー機能が入っているゲームが対象です。
症状としては
・トロフィーが取得出来なくエラーが出てゲームが起動しない(トロフィーとセーブは連動しているのでね・・・)・トロフィー情報が消えた(不具合の間にトロフィーゲームを起動させた場合、起動させたのが消滅するので気をつけて下さい)
・いつの間にか、日時が2000年1月1日になってる。

特に、80GまでのPS3に不具合が多く出ていて、ネットに繋いでる・繋いでないで不具合がでたかはわかりません。

ソニーは今のところ復旧をしているので待つしかないですね。
トロフィーは連動しているので、記録さえあればまた取得は可能かもしれませんが、オンライン出来ない方はアップデートで治す場合になった時、ソニーのPS3の修理をしてくれる所に送ると言う形になるかもしれません。最悪、買い替えになるかもしれませんが、それはほとんどないと思います。
なんにせよ、ソニーが原因がわかり対策を出るのを待つしかありませんね・・・
突然治るかもしれませんが・・・

不具合はあってはいけないですが、ただ完全に不具合は出せないようにするのは無理なので、長い目で見るのも必要ですね。
同じゲーム機で言うなら、XBOXの故障率の問題も不具合ですし、なんの機種か忘れましたが、ディスクが回るだけで傷がついたりありましたし、最近ではトヨタやファンヒーター 、過去には携帯での不具合や電池パックが温度あがりすぎで、などありますしね・・・
あってはならない事ですが、人が作った物で完璧はないのでね・・・
そのバグにはうるう年が関係しています。
自分は勝手にうるう年バグと呼んでいます。