PSPならクライシスコアができますし、PSVITAに出ている10のリマイスター版(?)も出ていますし…とても迷っています
ど の程度のシリーズがどちらでできるかもよくわからなくて…
また、PS3に出ているものはダウンロードなどで携帯型ゲーム機ですることも可能なのでしょうか?
そして、ゲーム機は中古で買うとすぐ壊れると聞いたのですが本当でしょうか?
最近のゲーム機にとても無知なため教えていただければありがたいです。
たくさんの質問、申し訳ないです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年01月09日 17:16:30投稿
・Final Fantasy :ゲームアーカイブス、PSP版(DL版有)
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス、PSP版(DL版有)
・Final Fantasy ?:PSP版(DL版有)
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス、PSP版(DL版有)
PSP版は「コンプリートコレクション」といって続編がセットになったもの
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy ?:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy 零式:PSP版(DL版有)
・Final Fantasy Tactics:ゲームアーカイブス
・Final Fantasy Tactics 獅子戦争:PSP版(DL版有)
・DISSIDIA Final Fantasy:PSP版(DL版有)
・DISSIDIA Final Fantasy UNIVERSAL TUNING:PSP版(DL版有)
・DISSIDIA 012 [duodecim] Final Fantasy:PSP版(DL版有)
PSPのみでプレイ出来るFF(=UMDのみ、DL版無)
・CRISIS CORE -FINAL FANTASY ?-
・ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル
Vitaでプレイできる(PSPでは出来ない)FF
・FF10HD
・FF10-2HD
PS3で出来るFF
・上記「ゲームアーカイブス」全て
・FF10HD
・FF10-2HD
・FF13
・FF13-2
・LRFF13
・FF14
FF10HD、FF10-2HDは、Vita版とPS3版は別物なので同じソフトを使えるということではない
ただしセーブデータの共有は可能
PS3版ソフトを携帯機でプレイすることは基本的に不可能
フォーマットが違うから対応していない
中古で買うと壊れやすいかどうかは完全に運
すぐ壊れるかもしれないし、数年は問題なく使えるかもしれない
既に生産終了していて中古でしか手に入らない場合以外は新品を買った方がいい
ゲスト 2015年01月09日 17:16:30投稿
PSPでは『I』?『IV』までのナンバリングタイトルがリリースされていますが、ダウンロード版もあるので、これはVitaでもプレイできます。
PS3専用ソフトは携帯機でプレイできませんが、ゲームアーカイブスで出ている初代PS版でリリースされたFFシリーズ作品をダウンロードしてプレイすることができます。
このようにダウンロード版でソフトを買うならどちらでも構いませんが、PSPはディスク版ソフトを中古で安く買うことができます。
ただ、PSPはすでに生産を終了しているので、新品の本体は入手しにくいかもしれません。
個人的にゲーム機を中古で買うのはおすすめしません。
以前の持ち主の使い方によって状態は様々ですし、携帯機の場合は画面とコントローラー部分が一体化しているため、思わぬ故障に見舞われる可能性も高いです。
ということで、私としてはVita本体を新品で購入することを提案します。
ほとんどのPSP版のFF作品は遊べますし、『クライシスコア』をどうしてもプレイしたいのでない限りは問題ないと思いますよ。
ゲスト 2015年01月09日 17:16:30投稿
PSPのUMD版のゲームは出来ませんがダウンロード販売されてるゲームは出来ます。
FFシリーズに関していえばクライシスコアはダウンロード版が無いためにできません。
しかしFF1、FF2、FF3、FF4、ディシディアFF(012も)、FFタクティクスとかはダウンロードで購入して遊べます。
あとPSアーカイブスのFF5からFF9も遊べます。
つまりVITAだとFFシリーズの?から??2まで遊べることになります。
PS3のゲームを携帯機で遊べるというのはリモートプレイのことですかね?
リモートプレイはPS3やPS4の画面をVITAで遠隔操作してるにすぎないのでPS3やPS4を持っていないと出来ません。
中古でゲームを買うとすぐ壊れるかという質問については私の経験上のことですが買った後に壊れるというよりも中古で買った段階でどこかに不具合があってそれがあとから見つかるということが多いです。
なので買った後に不具合が無いかよく調べることが大事ですね。
ゲスト 2016年03月16日 14:07:49投稿
ゲスト 2016年03月16日 15:33:58投稿
なのでありえない動きをすることもあります(特に横転なんかは無重力空間みたいな動き方します笑)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。