DS専用カード1Gって公式サイトにあったのですがなんですか?
| メーカー | スクウェア・エニックス |
|---|---|
| 発売日 | 2006年8月24日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4988601004800 |
| 他の機種 | ファミコン版 Wii版 PSP版 Wii U版 3DS版 |
前 2 位
前 3 位
前 1 位
前 5 位
NEW!
竜騎士ガルザーク
2006年08月07日 13:14:44投稿
1GBのDSカードは技術的に無理らしい
1Gb(1Gbit=128MB)のことらしいです。
レキュ
2006年08月04日 08:04:39投稿
1ギガのカードというわけです
まぁギガになると容量が大きいと言う意味
容量が大きいの専用DSカードが必要になるので通常とは容量の
違うカードを使用したという事です
まぁ全て3Dにすればあたりまえな結果ですがね
ちなみに容量が大きいので通常DS定価より
高いです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。