ユーザー評価
81.3
レビュー総数 980件1339
RPG | MMORPG | ウィンドウズ
解決済み
回答数:3
dieselove 2009年04月09日 22:06:33投稿
MMORPG
スート 2009年04月10日 12:59:49投稿
dieselove 2009年04月10日 13:44:24投稿
yuya1nen 2009年04月10日 07:52:22投稿
マリフル 2009年04月10日 18:40:39投稿
dieselove 2009年04月10日 22:40:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ghghv 2008年03月06日 20:39:31投稿
回答数:0
マリフル 2008年01月20日 20:49:32投稿
マリフル 2008年08月10日 15:49:28投稿
BOO-- 2013年5月31日
2372 View!
緑の色 2013年5月31日
4495 View!
サトユウ 2013年5月31日
2562 View!
スポンサーリンク
スート
2009年04月10日 12:59:49投稿
素DEXが多いと、強化がそろってきたときに必要以上に命中が多くなるから弱くなる。
まあ、命中が多いに越したことはないが無駄に多いのは火力の低下につながるな。
といっても極端にDEX4にするにはランカーレベルの装備が必要になってくる。
その装備がそろうまで、装備全てをDEXや命中強化にまわすのも手。
なぜ槍DKを目指しているのか知らないが、できるなら両刀にしたほうがいい。
別に無理して両方使わなくてもいいが、槍の場合は狩りもボスもしやすい。
両刀にしておいて、槍だけ使い余裕が出てきたら鉾にも金をかけるなどしたほうが合理的。
狩りでは断然鉾のほうが効率がいい場合が多く、中距離攻撃なのでダメージを受けにくく黒字にしやすく、バーサークもしやすい。
姉御や武者は槍ではバーサークを発動できる状況ではなくなるが、鉾なら安置でバーサークを使うことができる。バーサークありスラッシャー>なしバスター。
両刀のスキル振りは、一次は普通に、二次は両方のプログ、ブスタMAX、HBMAX、三次は単体攻撃はバスターがあるのでサクリファイスはなくともいい。
ただし、バーサークを発動するときのHP調節に、ロアと双方あると役立つ。
ドラゴンブラッドは100%いらない。ガードクラッシュスキルも不要。
四次はラッシュ1あれば、あとはダークスピリットMAX、バーサークMAX、そのあとはスタンスやらアキレスやら。
狩場は書き出したらきりがないのでそのLvLvで質問してくれ。
dieselove
2009年04月10日 13:44:24投稿
感謝しています
質問なんですが、両刀ってなんですか?
yuya1nen
2009年04月10日 07:52:22投稿
ちょっとでも強くなりたいんであれば、DEXを振らないことですね
マリフル
2009年04月10日 18:40:39投稿
別のものですが、返答。
簡単に言うと両刀とは、槍と鉾両方を使うことです。二次は、そのぶんEXに振れないのできついと聞いたことがあります。
dieselove
2009年04月10日 22:40:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。