Codシリーズについてです。 今年にCodの新作が発売されるという噂を聞いて、 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Codシリーズについてです。

今年にCodの新作が発売されるという噂を聞いて、調べて見たのですが、mw4だbo3だのと、色々とごちゃごちゃで解りませんでした。(笑)
どちらが発売されるのでし ょうか?

(ちなみに、私はbo3に期待しています)

回答(4)

Call of Duty: Advanced Warfareが今年の新作


制作はMW2を作っていたSledgehammerGamesです。
今年からはいつもの2スタジオ制から3スタジオ制になります。

・Infinity Ward(MW系列)<現行のGhostsはココ
・Treyarch(Bo系列)<来年の担当
・SledgehammerGames(AW系列)<新規


という体制です。
これにより製作期間が2年から、3年に伸ばせるため、
内容がより作り込めるようになりました。
Bo2の段階で3チーム制は噂されており、
実際にAWが作られていたことで公式も発表しています。


@AWの特徴
クラシックとAWとの2つのモードに分かれます。
クラシックは従来通りのCoD。
AWはバックパックを使った縦横自由なブーストダッシュ(ジャンプ)や、
ポイントストリークのカスタムなどができます。
同じマップであっても取れるルートが変わるので大きく違いは出てきます。
また縦方向への警戒が強まる、撃たれても回避しやすい、
といった違いもあります。


体験版の時点ではストリークカスタムは制限されていましたが、
立ち回り面は大きく変わっています。
・ブーストを使うと発砲と同じでマップに赤点表示
・3連続は無理(Perkで可能に?)
・音は結構大きいので情報としてのウェイトは大きい
・ただしその後の移動などで裏をかける

展開はBo2よりも早いというわけわかめな仕様です。
ただしマップは広いところが多く、Ghostsよりも広いマップがあります。
COD AWのことかな?
Call of Duty Advanced Warfareです。
近未来〔2054〕が舞台となったゲームです。
タイタンフォールのように高い跳躍や特殊グローブによる壁登りなどこれまでのシリーズと比べよりSF色の強い作品になっているそうです。
今年はBO3でもMW4でも無く、アドバンスド・ウォーフェアです。

AWは噂では無く11月に発売確定してて、予約も始まってますよ。

来年がBO3だと思われます。
何故ならCODシリーズはインフィニティーワードとトレイアーチの2社が交互に開発してまして、今年のAWからスレッジハンマーゲームスと言う会社が加わり3社で開発して行く事に成りました。

07年にIWのMW
08年にTAのWAW
09年にIWのMW2
10年にTAのBO
11年にIWのMW3
12年にTAのBO2
13年にIWのG
今年はSHGのAW
ローテーションから来年はTAのBO3(確定はしてないがBO2のストーリーが未完ですので…)
再来年はIWのG2でしょう。
Gが2へ続く終わり方してますし、MW3でMWのストーリーが完結したのでMW4を出すとは考えられませんから。
今年はSG製作のAWが発売です
来年はTA製作のものです。bo3か新タイトルになるかはまだリークされてません。
再来年はIW製作のものになるでしょう。 これはG2になるかmw4になるか新タイトルになるかはわかりませんがGが出たのでmw4の可能性は低いですしGがあまりも不人気なので新タイトルになるかもしれません。
ただ今のところわかっているのはTA→IW→SGの順に作り11月に新作が出るということです。