この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
Codのbo2の回線が悪くて、打ち負けてしまいます。回線が良くなる方法知りませんか?また、接続環境の数字の平均的な高さはいくつなのでしょうか?おしえてください!
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2014年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | PS4版 Xbox One版 Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2015年07月14日 00:03:22投稿
BO2の仕様自体に問題があるからね
それでも回線を良くしたいなら、
プロバイダの契約変更・ケーブルも良い物にして、
強武器使用・地雷ばら撒きなどえげつない行動をして、
勝ちに行くしかないね
ゲスト 2015年07月14日 00:03:22投稿
そんなものはない。
強いて言えば契約回線を光回線など上位の契約に変えること。
・接続環境の数字の平均的な高さはいくつなのでしょうか
そんなものは調べようがない。どうやればわかると思う?
全世界数千万人のゲームプレイヤーからどうやって統計を取るの?
ついでに言うとCODの場合はP2P通信によるホスト判定だから仮に自分の回線が一番良かったとしても、指定されたホストプレイヤーと相性が悪かったらどうしても差が出る。
まあ、これはすべてのプレイヤーに言える事だから自分だけが不利というわけではないのだけど。
結局、ゲーム内のアンテナ表示がMAX未満とかならともかく、MAX表示ならあとは自分の腕前相応の結果になるだけ。
よくラグった撃ち負けたと泣き言を言う奴が多いが、自分だけがラグってるわけじゃないから。どこかの誰かがラグ無し有利で勝っているわけじゃない。
CODの場合は0.01秒台でキルが確定するから自分の画面に見えている状況、撃ち負けのタイミングは自分で思っているほど先手を取れていない。それがラグったという感覚になる。
ゲスト 2015年07月14日 00:03:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。