CoDbo2の北米版をプレイしているのですが字幕版や吹き替え版をプレイしているフ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoDbo2の北米版をプレイしているのですが字幕版や吹き替え版をプレイしているフレンドのパーティーに入れなくなりました。この解決策はありますか?

回答(2)

ゲームの言語は関係ないでしょう

PT画面で下に「NATタイプ」というものが書いてあります。

NATタイプは、オープン、モデレート、ストリクトの3種類

NATタイプ「オープン」以外の場合はPTを組もうとしてるフレさんのNATタイプと相性が悪く、そのためPTを組めない可能性があります。

その場合、主様がルーターのポート解放を行いNATタイプを「オープン」に変えることによって改善します。

「オープン」は「モデレート」「ストリクト」のどちらともPT組めます。

ポート解放方法については↓
http://www.akakagemaru.info/port/

お使いのルーターのメーカー、機種名のページへ行けばPS3用のポート解放方法が載っていますので。
先日、字幕や吹き替えにのみ新しいアップデートが行われたようです。
日本のみのアップデートで、内容はチート対策がメインとのことです。(AsTyという日本人のハッカーさんが言ってました。)

つまり、現在、日本のみが他のサーバーから隔離されているので、
日本版のソフトを買わないと一緒にプレイ出来なくなってしまったようです。

Yahoo知恵袋にもたくさん同じような質問がされていますね。