こういう時はアカウントを変えるしかないのでしょうか?
MW2でもハッカーにあってしまったので変えたいと思うのですがそのアカウントを消してそのアカウントで使っていたアドレスを新しいのに使うというのは可能でしょうか?
出来たらその方法を教えてください。
駄目なら別の方法を教えてください。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Activision |
---|---|
発売日 | 2007年12月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
JANコード | 4580229961017 |
他の機種 | Xbox 360版 ニンテンドーDS版 |
ゲスト 2014年08月16日 16:19:52投稿
方法は新しいアカウントを作るしか無いですね。
とりあえずサブアカウントを作れば出来ます。
アドレスって最初の登録の手続きですよね?
同じでも適当でも良いですよ。
ただ、適当に作るとPSNで問題が発生した時に困るけど…笑
まー、サブアカウントだから
自分は適当に登録してます。
あと
新しい部屋に入った時は
ゲーム開始前に違和感を感じるかピンマーク(アンテナ1本か?)の確認などをしましょう。
違和感とは
文字が出たり、光ったり
試合が始まる瞬間にはゲームに参加せず、セレクトかスタートボタンで様子を見るなど…
↑チーター対策の常識ですよ。笑
チーターの多くが外人です
アンテナ1の場合は、抜けますが
途中参加などは注意が必要です。
セレクトかスタートボタンを押せば、仲間視点で試合を短時間なら
観察できます。
それで観察してるとチーター対策になりますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。