CoD.ゴーストについて、始めたばかりの頃はキルレ0.6で半端ないぐらい死んでま ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoD.ゴーストについて、始めたばかりの頃はキルレ0.6で半端ないぐらい死んでましたが、上手い人の動画を見て、いいなーカッコいいなーと思って それから自分なりに上手くなろうと練習してたら キルレが2.5になって、だいたい平均キルレ2以上を出せるようになりました!

友達とかと、ここはこうしたらいいよね、とか一生懸命練習して上手くなったのに、最近はVCから文句が飛んできたり、調子のんなみたいなメッセージも来ます。

練習して上手くなったのに文句ばかり言われてたらゴーストを楽しめなくなりました。上手くなる過程では、いくら死んでも「おぉー、あの人上手い!」と楽しめたのに、最近は自分がキルすると「うわっラグっ」とか「はっ? アイツ死ねや」とか言われます。

ゴーストで自分みたいに「おぉー あの人上手い!」とか「まだ勝てますよ!頑張りましょう!」「●●さん旗入ってくれてますので、自分前出ますね!」
とか文句言わずに楽しんでる人に出会ったことがありません。

しまいには味方が誰も前に出てないので、自分がB旗前に出て前線上げて敵をカットしてるので、その間に味方がB取ってくれると嬉しいなと思ってると、味方からアイツなん旗無視して行ってんだよ入れや!とキレられました。 なぜかその人はM27で建物上(マップ、オクタン)で見ているだけで0cでしたけど

長くなって申し訳ありません
質問は、ゴーストを文句言わずに心から楽しめている人はいるのでしょうか?

あとゴーストを楽しめなくなったので、他に楽しいFPSはありますか?

回答(4)

ゴーストやるくらいならBO2のほうが面白いですよ
ゴーストのドミネーション楽しいですか??

俺は無理でした

ってか外を迂闊に歩けないのがね

やっぱ撃ち合いをしたいし。

心から楽しめるゲームを作らない
IWが悪いとおもうけど

どんなに神ゲーでも

アンチはどこにでもわくのもお忘れなく。
ラグいとか文句言ってる人はまだまだ中級者なんだと思います。自分もキルレが1.7ぐらいだったときはよくラグいとか芋氏ねとか言ってました。VCでは言ってませんよwキルレ2あたり超えたときから余裕ができたのか何も感じなくなりました。だから暴言を言われても芋にやられても気にしちゃ負けですヽ(≧▽≦)ノ
どのFPSにもそのような人は現れます。
特にCODはひねくれた人が多く暴言メールや暴言VCなど数えきれません。
BO2なんて本当にひどいですのであまりそういう経験をされたくないならおすすめしません。
一番いいのはPCでFPSをやることですかね。
子供が少ないですので快適に遊べます。
まあPS3でFPSをやるならCODかBFしかないかと。