CoD MW3をプレイしている人に質問です。 クランタグについて 下の写真の様 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoD MW3をプレイしている人に質問です。 クランタグについて

下の写真の様に、クランタグが金色になっていたら皆さんは普通はどう思いますか?
やっぱりチートって思っちゃいますかね?
実はこれ私なんですけど、チートじゃなくてCall of Duty エリートのクランタグなんです…(Get Down!っていうクランで、その略をクランリーダーがこの様につけました)
エリートがなくなったのは知ってたのですが、
1年〜2年ほどMW3をやってなくて、久々に起動したらまだこのGTDNタグが付いたままでした。
クランタグの設定欄には前までは「エリートのクランタグを使う」という選択肢があったのですが今日見るとその選択肢は消えていました。(エリートがなくなったからだと思います)
ですのでチートと思われないためには他のタグに変えないといけないと思うのですが、もし変えたらこの金色のタグは二度と付けられません。(おそらく)

質問1
もしプレイしているときに金色のタグがあった場合、皆さんはチートだと思いますか?

質問2
もしあなたなら、どうしますか?
このまま金色のタグを使い続けますか?
それとも変えますか?

回答(3)

1.色が違うとか特に気にしないですね
私の場合はですがチート行為を確認しない限り通報はしませんね
以前勘違いで通報されまくってBAN喰らった友人がいるので尚更

2.私は変えません
戻せないなら変えません
戻せるなら変えますけど基本クランタグいじりませんし
外すぐらいなら別アカウント作った方がいいと思いますよ
もったいないから


私はその金タグの存在を知らなかったので
もし出会ってたら「チーターかな?」と思うかもしれませんが実際に戦ってチーター行為が無かったら何とも思わなくなりますよ。
だから気にしなくていいと思います。


それにチーターと言っても様々ですからね。
無敵や透明になってキル稼いでる奴とかは許せませんが

MW2の時に部屋に入ったプレイヤー全員がめっちゃジャンプするというチーターと出会って、AWのような空中戦が出来て凄く楽しかった思い出とかもありますよ。
Elite Founderです。(元有料会員。gold clan tag所持)

?当時のEliteの仕様を知っているかどうかではないでしょうか?
特にMW3はオンラインサービス自体はFreeでしたが国内版プレイヤーでは有料会員制度そのものが導入されていなかったので日本人の認知度がかなり低かったですから。

?外す理由が無いので使います。
忠告までにですがご推察の通り、金タグを解除した場合もとには戻せません。外すのであればよく検討された方がいいでしょうね。