CoD BO2をPS3でやっています。ここ数日明らかに相手より先に撃って当ててい ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoD BO2をPS3でやっています。ここ数日明らかに相手より先に撃って当てているのに撃ち負けます。違和感がかなりあり、弾ロスみたいな感覚なのですが、回線が原因でしょうか?ルーターの再起動で 改善されますか?

もちろん相手が強い場合もありますが、先撃ちして近距離全弾当てても負ける事が多々あります。

回答(2)

回線の速度が第一の原因かもしれません

BO2プレイの最、自分のピンが2?3本で相手のピンが4本だと、撃ち負けが激しいようです

無線と有線では、有線の方が撃ち負けが少ないみたいですね
直接LANを繋いでいれば、周りからの影響も受けないので回線速度が度々下がったりすることは滅多にありません
ですが無線LANだと、周りの電波等を拾ってしまうので回線速度の上がり下がりが激しいです

そのため、FPSでの最は撃ち負けや弾道のズレが起きるのだと思います
その部屋のホストが無線の場合、有線のこちらがわにも回線の影響を受けることもあります
ですが、その部屋のプレイヤー皆が影響を受けるわけではないので、回線速度がいいプレイヤーは普通にプレイできます

酷いのは、その部屋に一人二人テザリングプレイヤーがいると、その部屋のプレイヤーは皆、ピンが2?3本と荒ぶり、戦争どころではありません
回線がいいプレイヤーまでもが大きな影響を受けるので、とてもやりずらいです


第二の原因はエイムのズレとかですね
どちらにしろ、回線がほとんどの原因でしょう
https://www.youtube.com/watch?v=z2jBVXRmq8c
ラグスイッチですね

こんな事している奴らは、BO2民ぐらいしか居ないでしょうけどね