しかし自分はCoDではマルチしかやらずゾンビは全くでした...
そこで質問デス!
変な質問ですが、ゾンビはどういう所が面白いのでしょうか?ゾンビはこういうのが分かったりするとハマるよ!
みたいなのをぜひ教えてください!
お願いします!
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2014年11月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | PS4版 Xbox One版 Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2015年09月29日 23:31:01投稿
ゲスト 2015年09月30日 01:30:39投稿
ナイナイ
精々、謎解きが出来るだけだよ
後は、エイム規正にプレイする程度
ここでBO2の環境も踏まえて説明する(現在の環境も確認して貰う)
・開始前に全員のランクを確認したり出来る
→上級になると、プレイヤーを選ぶので中々参加まで行かない
→さらには検索妨害してくる奴も居る イライラする人はする
・武器を買う為にゾンビを倒して、ポイントを稼ぐ必要がある
→横取り・粘着で嫌がらせ等を行って来る
・通路を開く為にポイントが必要
→ポイントを使いたくないが為に相手に強要する
→もしくは、すでに死んだ奴に開かせる(罰ゲームか・・・?)
・倒れたら、基本復活させる必要がある・・・のにも関わらず・・・
復活させない奴も居る
→ポイント・成績独占が目的
・ほぼ全プレイヤーが謎解きの方法を知らない&用意もしていない
→謎解きをする場合、全員の理解と協力が必須・・・
これをクリアしないと楽しく遊べない・・・なので、野良ではなく・・・
フレンドとプレイ推奨(楽しくやるなら4人必要)
この環境からBO3に流れ込んだら、
謎解きなんて絶対にしないし、協力して貰えないでしょうね・・・
一番は謎解きに強く・・・興味や協調性がある
ゴースト出身のエイリアン仲間をつれてくる事ですね
後は、MW3等も協力してくれる人が居ると思います
一番・・・と言っても、ラグコンペが元で来ないかも知れませんが・・・
それとマルチプレイヤーで活躍してるプレイヤーは、
倒すことに専念し過ぎて死に安い事が多いので注意
ゾンビモードは、協力して生き残ることが第一目標なので、
BO2の様に得点・ポイント保持による妨害は絶対に止めて下さい
余談
シリーズでどれが協調性高いが見てきましたが・・・
ゴーストが一番マシでした
(個人的な指標では、ゴーストですらまだ足りませんけど・・・)
ゲスト 2015年09月30日 13:51:47投稿
僕は長く生き残れた達成感がハマれた理由です。
また、フレンドとプレーする時はマイクを付けて話しながらやっていたので、それも楽しめた理由だと思います。
僕の場合、マイクを付けないで何時間もプレーは退屈で出来ません笑
野良とプレーする時も、マイクを付けてる人を探してやっていました。新しい人と出会い?も楽しみですよ!
※他の人も仰っているように、上級者は弱い人とやりたがらないので、ランクを見て弱いと抜けてしまうこともありましたが、上手な人がすべて抜けてしまうわけではありません。
僕は、ランクの低い人たちを蘇生しながら高ラウンドまで連れて行くことも楽しいと感じていたので、他にも僕のような人も居ると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。