CoDシリーズについて 現在私はCoDシリーズのbo2とmw3を今更ながらやって ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CoDシリーズについて 現在私はCoDシリーズのbo2とmw3を今更ながらやっております。
それで、やっていてやはり戦績が気になるのですが、良い時と悪い時の差が激しすぎます。
良い時は20k5dとかなのに対し、
悪い時は5k15dとかになります。
原因をシアターで調べてみると、多分立ち回りだなと気付きました。
どうしたら、良い立ち回りができますか?戦績の安定している人はどんなことに気をつけて立ち回っていますか?教えていただけると嬉しいです。

【bo2】
msmc-グリップ、拡マガ
サブなし
ライトウエイト
タフネス
デクスタリティ
セムテ
コンカ×2
uav→cuav→Lスト

【mw3】
ump45-キック(フォーカスは出ていない)
-ノーアタ
mp9-ノーアタ
セムテ、フラッシュ
スラハンプロ
ハードラ
マークスマン
uav→プレデター→精密爆撃
ジュースド

どちらも主にTDMをやっています。

回答(2)

立ち回りもありますが
1番は打ち勝つかどうか・入る部屋によって戦歴が変わります。
自分は部屋に入るとまず
ロビーランキングを確認し
上位5位以内に入っていない場合抜けます。
途中参加した場合は
他の人のPing値を確認して
二本以下があれば抜けます。
自分はTDMのSPMは
530なので大体上位にいます。

まぁ自分の自慢は置いといて
自分の得意マップなどに頻繁に
参加し、MSMCであれば
立ち回りも楽ですし、
グリップがあればエイム力も
格段に上がると思います。
パークは十分ですし、
スコストも十分です。
あとはスコストを一試合中に何回
回せるかがスコアやレシオの
上がるコツです。
少しセコいかと思うかもしれませんがそれも戦法の一つと言って
いいでしょう。
自分は得意マップが
YEMENなのでそこに入って
ロビーランキング上位5位とって
いて、試合に臨むと、
25k3dなどで済んだりします。
まずはロビーランキングと
得意マップの確定ですね??
自慢ばかりしてすいません
ご参考までに!
参考にならないだろうけど撃ち合い強ければ基本的に立ち回りなんて考えずにスコアトップを取れますよ
自分はspm500はtdmで越えてません(まず500超えるわけがない)が立ち回りなんて考えずにスコアトップを取れてます
武器もarとsmg色々使ってますよ
撃ち合いに強くなることから始めることをおすすめします

アクセス数の多い裏技・攻略