ユーザー評価
58.4
レビュー総数 6件5
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:2
jc0214ijed4eahe2a 2014年09月14日 18:16:34投稿
ゲスト 2014年09月14日 23:19:06投稿
VKgGjZbP 2014年09月14日 23:19:06投稿
ゲスト 2014年09月14日 18:26:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年10月23日 21:36:31投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月20日 22:46:31投稿
ゲスト 2014年09月04日 20:16:31投稿
o7kOXRlG 2013年5月31日
17145 View!
CxhjBmRR 2013年5月31日
23759 View!
エンダーマン 2013年5月31日
14464 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月14日 23:19:06投稿
加えてK7は最初からサプレッサーが付いていて発砲時にミニマップに表示されないので敵が寄ってくる可能性も抑えられる。
まあでも先の回答者さんはK7が優秀だからみたいなこと書いてるけど、優秀にせよ合う合わないはありますから質問者さんに合ってるって解釈で良いと思いますよ^^;
構成はデフォルトでサプレッサーが付いてる利点を活かしてperkにアジリティ、マラソン、デッドサイレンス、アタッチメントにラピッドファイア、グリップで開幕からガンガン走って敵より先に強ポジ抑えたり、敵の裏を取る立ち回りが向きます。
因みに先に書いたように私はK7を扱いきれませんので↑はK7使いのクラメンの意見ですw
ただしベストでも着てない限り真正面からの撃ち合いは避けるべきだそうです。
(正確にヘッドショット狙えるようならこの限りではないとのこと)
長所は3発&4発確殺の射程がSMGの中では長めなこと。
アイアンサイトが見やすく、後付けサイトを乗せる必要がない。
短所は3発キル、4発キル射程が長めとは言え所詮SMGなので中長距離は圧倒的に分が悪い。
全距離4発キル可能なMTAR-Xみたいな例外もありますが、やはり他のSMGと同じく距離やマップを選んで立ち回る必要がある。
最高威力(威力34はリッパーと並んでSMG最低、ただしリッパーにはレートで負けるので実質的には近接最弱威力のSMGとなる)自体が高くないので正面から撃ち合うと他のSMGに喰われやすい。
参考になれば幸いです
VKgGjZbP 2014年09月14日 23:19:06投稿
ゲスト 2014年09月14日 18:26:34投稿
単に武器が優秀なだけ。
SMGの中でもレート/反動/威力のバランスが実用的で、この上サプレッサー標準装備という強味まである。
SMGの近接戦闘重視というスタイルに特化した強力な武器。立ち回りも分かりやすいので扱いやすく、結果も出しやすい。
SMGで中遠距離を撃ちあうなんてアホな立ち回りをしない限り、近距離に強いというSMGそのままの分かりやすい強さを持っている。
・それとK7の長所と短所
長所:全体的にバランスがいい。標準サプレッサーでコスト削減。
短所:最大射程がSMGの中ではやや短い。といってもSMG自体が近接重視で中遠距離で戦うものじゃないから欠点というほどでもない。
・おすすめのアタッチメントも教えて下さい
基本はグリップとラピッドファイア。増設マガジンも有用。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。