COD.AWについてなのですが、ゲームをやっていたらサプライドロップというのがあ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD.AWについてなのですが、ゲームをやっていたらサプライドロップというのがあって、開けたら「プロフェッショナル」とか「エリート」とついた武器がでてきたのですが、 この違いを教えてくだ さい。
ASM1が好きなので使っているのですが、 ASM1 プロフェッショナル と普通のASM1は何が違うのですか?

回答(2)

性能の変化が違うだけ。
エリートだから一律で何々のパラメータが高いというわけではなく、武器AエリートはあるパラメータAが+いくつ、武器BエリートはパラメータBが…と上げ下げの能力値は予め決まっている。

当然、その武器に合ったパラメータ強化の亜種武器を手に入れないと使いようがない。極端な話、一撃必中のスナイパーに連射速度強化があっても意味がないように。
サプライドロップで手に入る武器などは、通常の武器パラメータを基本として、パラメータの項目にプラスやマイナスが付いているもの。

エンリステッド→プロフェッショナル→エリートの順にレア度が上がり、パラメータの上がり方も変わります。
今の所、各レア度で2種類ずつあるみたいです。

獲得した武器を選ぶとパラメータの上に項目のマークと緑や赤で矢印が付いています。通常の武器と見比べるとエリートやプロフェッショナル武器のパラメータの違いがすぐ解ると思います。

エリート武器の中には、パラメータのみが上がりアタッチメントが付けられない物も存在します。(ARのAK-12で確認)
他にもパラメータ変化とアタッチメント1つ付いている物もあります。

エリートだから強いというわけでもないので、通常と見比べて、良い方を使うのがいいと思います。

アクセス数の多い裏技・攻略