最近買ってランクは40です
今までゴーストをやってきてスナイパーを中心に使ってきたんですがBO2に移行すると全く当てられないです ともだちに話すと「モダンシリーズはBOシリーズよりゴースト寄りだからスナイパー当てやすい」と聞いたので買ってやってみたんですがこれもまた全く当てられません
ゴーストと何か違うところがあるんでしょうか?何を改善したら当てられるようになりますか?何を使ったらいいですか?
以下ゴーストでの自分の情報
USR(クロムバレル、AP弾)を基本的に使いギリースーツ、金迷彩のアンロック済みです
芋と凸の中間っぽい運用 IEDは使わず足音を聞いて接近戦は対応してます
TDM、FFAで上位3人にはよく入ります
QS DSともに八割強当たります
文章ハチャメチャですが回答お願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年02月13日 00:20:26投稿
bo2でもゴーストでも凸砂をしていました。
感想ですが、あまり変わらないと思います。ただUSRはバリスタに比べ覗き込みが早いのかな?と感じます。またQSやDSの感覚もbo2に比べると判定が甘いと感じた事もあります。(現在はゴーストのマップが広すぎる割に人数が合わない、銃声の好み、武器の形からbo2しかしてません)
言うとすればゴーストのUSRは覗き方が違うところですかね?
USRは覗きこむとき、手前に引っ張ってくる感じですが、bo2のバリスタは横から引っ張ってくる感じですね
後、bo2の方が当たりにくいと聞いた事もありますよ!
改善点ですが、正直なところ、スナイパーに関しては慣れろと言うしかありません。慣れないうちはbot打ちやffaで練習するしかありません。
回答にはなっていないと思いますが、両方をしたものの感想でした。
ゲスト 2016年02月14日 23:27:37投稿
ただ、PC版と違いコンシューマー版は作品毎にエイムアシストの強さと視点移動の初期加速がバラバラなので、ゴーストでは出来たけどBO2では出来ないと言った現象が起きます
体感ですが
ゴーストは加速が早めでスティック入力すると早く指定の感度に達する、スコープ覗き中の感度はかなり下がる、敵に照準を合わせた際の感度低下は少ない(エイムアシストが弱い)
BO2は加速が遅めでスティック入力すると遅く指定の感度に達する、敵に照準を合わせた際の感度低下が大きい
こんな感じなので、MW3のエイムアシスト、視点感度など考えてやるといいかもしれません
BO2ではエイムアシスト強く、初期加速が小さいので高感度でも微調整がしやすい
ゴーストではエイムアシスト弱く、初期加速が大きいので低感度でも視点移動が遅すぎない って感じですかね
ゲスト 2016年02月28日 14:33:21投稿
私は凸プレイヤーではないです。
それを前提に話させていただきます。
まずG砂との相違点として次の事が挙げられます。
1.スコープの広さ
mw3砂はG砂と比べ、スコープの広さが
狭く、G砂に慣れてますと遠距離の敵へ
照準を合わせにくいです。
2.覗き込み時、周りが見えない
G砂はボやけつつも、周りから接近してくる
敵を察知できましたがmw3砂は
スコープ外が暗転するので、
斜め横から来る敵に気づきにくいです。
3.移動していると当たらない
これが最大の相違点です。
G砂は歩きながらでも当てられましたが
mw3砂は歩きながらでは当たらないことが
多いです。
その場合、「一瞬止まって撃つ」を
心掛けましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。