COD GのスナイパーのDSの練習方をおしえてください

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD GのスナイパーのDSの練習方をおしえてください

回答(3)

とにかくbot撃ち。
慣れてきたらbotの強さを上げる。

マップもオクターンあたりがいいんじゃないでしょうか。
ストライクゾーンだと狭すぎて遠距離のエイムの練習にならないと思う
bot撃ちで慣れること
相手がいるところに合わせて撃つ以外の方法はないです
他によくあるのは看板などを撃つってことくらいですけどアシストなどの問題もあるのでbot撃ちでいいと思いますよ
対人練習法をお教えします。

大前提として置きエイムのQSは100%当てましょう。遠距離でもです。中心はわかってますね?今覗くと何処を見てるのか、正確に把握出来てる事は基礎中の基礎です。

その上で練習のため、置きエイムを意識して捨てましょう。
プラベ砂練推奨ですが、敵に会ったらクロスヘア(見えない)をまずはずす。会敵したら、敵を中心からあえて遠くに置きます。
そこからQSタイミングでDSします。
そしてSS気味に上下左右90度までまわせるようになりましょう。
これが完成すると、自分の前方の敵は最短時間でクロスも合っていないのに即死します。そして、立ち止まる事のない完全凸の戦闘スタイルをとることができます。

これは本ドラッグショットと呼ばれます。スコーピングドラッグとは別物のDSです。