友達の影響で前作BOを数か月前に始めてレベルがMAXになり大体15キル以上はとれるようになったので、BO2を一週間前に購入しました。 やり始めてから今はレベル42でM27にFMJ、クイックドロー park ライトウェイト、タフネス、EXコンディション、C4、コンカッションを使っています。マップは大体把握しているのですが、巡回するルートは定まっておらず狙われやすい場所へ行ってしまいがちです。立ち回り、クリアリングに関しては初心者ながらもBOで学んだので多少は良いと思います。そして、一番の問題点はエイムを合わせきれないことです。初めた当初のキルレより0.8下がってしまい、日にちが経つにつれどんどん下がってしまっています。最近は2キル15デスなど初めてやった人でもありえないスコアを出してしまいFPSが下手すぎて楽しいゲームが楽しくなくなってしまっています。友達に勧められたKSGを使ってもたまに10キルとかは出せますがひどい時はキルレが0.08など出てしまい最近は本当に悩まされています。このままだと本当に友達と楽しくやっていたCODが嫌いになってしまいそうです。初心者ながら実況動画やシアターを確認したり、ボットで練習したりしているのですが一行に上手くなる気配がありません。後から始めた友達にも先をこされどうしたらよいのか分かりません。何か良い練習方法はないでしょうか?また、オススメのカスタム、立ち回り方法など何でも為になることは教えてほしいです。よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年03月19日 19:41:34投稿
M27は反動が小さく中?遠距離向きです。エイムが合わないのならフォアグリップを付けてみるといいと思います。
ついつい突撃してしまって近距離戦になってしまうのならサブマシンガンを使ってみてはいかがでしょうか?私のおすすめはMP7かvectorですね。
次にショットガンについてですが、エイムが合わないのにKSGはあまり賢い選択ではないと思います。セミオートですが連射ができるS12をおすすめします。S12の指連射が難しいのなら、扱いに慣れが必要ですがM1216を使ってみるといいと思います。
最後に、park3はEXコンディションではなく、デクスタリティをつけた方がいいと思います。
長文失礼しました。
ゲスト 2015年03月19日 19:41:34投稿
これから試行錯誤すれば必ず上手くなるので、諦めないでくださいね。
ゲスト 2015年04月08日 13:17:34投稿
次にだいぶ当たるようになった、と思えば、FFAに行き、動く敵(オンラインプレイヤー)を倒しましょう。敵はBOTと違い走ったり、ジャンプをしたり、もちろんですが、人らしい動きをするので、非常に良い練習になります。
狙われやすい場所へ行ってしまう。
これは、それぞれのマップでここら辺に行ったら、殺られるな、というのを自ら体験し、覚えるのが早いですが、それが嫌な場合、動画を見て覚えるしかないでしょう。
それを覚え、狙われやすい場所に行きたい場合があれば、スモークを炊き凸りましょう。
それから、友達にKSGを勧められたようですが、KSGはやめましょう。
AIMが合わないのに、セミオート系(FAL、SMR、等)、コッキング式、ポンプ式(SR系、SG系KSG等)を使うとほぼ当たりません。当たったとしても1、2発程度で、敵を殺すことはできません。なのでAIMが合わないのであれば、フルオート系を使いAIMが良くなってきてから、セミオート等を使いましょう。
自分が勧める武器は、AN-94、SCAR-H、MSMC辺りです。
ゲスト 2015年04月08日 13:17:35投稿
ほぼ自分の気持ちを書いた文章質問では、
回答者を減らす要因になりますよ
回答者もコピペした様な文章ばかりの回答者ですが…
エイム力や戦績関係なしでBOT撃ち練習しなさい
BO2の環境でBOTを一人でも倒せるようになることで、
やっとスタートに立てます
以下の確認
・ステージの様子
・ステージ毎の立ち回り方の確認
これだけ
文章で屁理屈をこねられるより、ずっと理解できると思いますよ
ゲスト 2015年04月08日 13:17:35投稿
まず敵のリス位置を把握しましょう!それだけでも生存率、キルが上がります??
ただ棒立ちで撃つのではなく、アタッチメントにストックを付けて横に動きながら撃つと打ちかてることが多いとおもいます!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。