くだらない質問だと思いますが、おつきあい下さい!
「VERTIGO」というマップがあると思うのですが、読み方がわかりません。
BO2のwikiのマップ一覧には「 ヴェルティゴ」と書いてありますが、他にネットで調べても友達に聞いても「ヴァーティゴ」と言われます(書かれてます)。
どちらでもいいのでしょうか?
それともBO2の場合はヴェルティゴなのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2014年06月21日 13:07:18投稿
(垂直)を意味する英単語であるvertical(ヴァーティカル)から取って作った名前だと思ってるから。
上下二重構造になってて、ところどころ、下から上を歩く敵に攻撃できたりするから。
ゲスト 2014年06月21日 13:07:18投稿
といっています。多分ほとんどの人が「ヴァーティゴ」と言ってると思います!
ゲスト 2014年06月21日 13:07:18投稿
まず、英語をカタカナで表そうということがほぼ不可能です。VERTIGOの読みはVERTIGOであって日本人が聞くとヴェルティゴだったり、ヴァーティゴ、バーチゴ、ベーティゴなど様々なように聞こえますよ。VERTIGOな感じの発音だったらどれでもいいと思いますね。
自分はヴァーティゴと呼んでます
ゲスト 2014年06月21日 13:07:18投稿
ヴェルティゴだと思います
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。