COD BO2で質問なんですが。 SPMについいてです。私は主にドミネーションを ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD BO2で質問なんですが。
SPMについいてです。私は主にドミネーションをしいて、キルレ0.8のSPM260-270です。周りから見たらやはり雑魚と判断されてしまうのでしょうか? SPMの基準はよくわからないので教えてください??

回答(9)

バランスが大事


前に出れば自然とあがるのがSPM
正面からの打ち合いを避ければ上がるのがK/Dなどのレシオ。


普段遊ぶモード、使用武器によって+?が発生します。
指標としてはSPM170~200/R0.9~1が一般的な
「プレステージをこなした一般人」という見方が強いです。

武器は
SG、SMGなどの前線にガンガン入ることになるものは-50
ARやLMGといった中距離主体は0
SRは遠距離主体+バックアップ向けなので+50
SPとHGは人によりけり、サブでも使いますので考慮せず。
主体であればHGのみ+30ぐらいが妥当でしょうか?
これを実数値から引いて上のSPM/Rに当てましょう。

両方の数値が上回って初めて強い人、と見られます。


@上記の場合
ちょっとキルレが低くてSPMが近接系使っていても高め。
普通に見れば「近接が好きな一般の人」という感じ。

前線で死んでも旗死守する役目ばっかりしてると陥りやすいです。
これ以上SPMを伸ばすよりも、まずはキルレ1を目指しましょう。
数値だけを戻したいならバックアップに回ったりすれば戻せます。


オブジェクト系が多めということなので地形で物を考えるのは得意なはず。
あとは理想型の流れに相手を追い込むこと、
味方との相互支援を考えればTDMでも立ち回れると思います。
…ガッツリ伸ばすなら味方の死亡原因から相手の配置を遡れればベスト。
バックアップ潰しもしっかりできるようになります。
(Bo2は展開早すぎて近接だとその暇ないんですが)


@注意する数値
SPM300~/R~0.7、というのは要注意です。
4連Feedだけを狙って荒らすFeederと思われる可能性が高いです。
逆にプレステージ入りしててこの数値を出しているプレイヤー。
とりわけその集団を相手に見つけたら用心。
開幕から仕掛けてくる可能性が高いです。
近接武器+トーチを使いすぎるとSPMがバカ上がりし、
よっぽど巧く立ち回らないとレシオがガタガタになります。
SPM/Rのバランスを取りたいときはトーチ使用を控えましょう。
基本的にはキルレ1〜 SPM350が初心者脱退という風に聞きましたが
300よりまぁまぁ上なら役立たずとはあまり思われないと思いますが。(個人的見解)。
その時その時の敵の強さにもよりますね
真面目な回答です

spmの説明は他の回答者の言うことであっています

そしてspmとkdは両方を見ないと意味がありません

spm高 kd高→有能!
だいたいのゲームでチームを引っ張る存在

spm高 kd低→バカ凸
凸って相手を殺して旗取りに行って高ポイントを稼ぐが、それ以上に相手にポイントを献上してuavとかLスト出されるので ハッキリ言って邪魔。出来ないなら凸やるなという感じ

spm低 kd高→ただの芋、 もしくは後方支援に回っている裏方親分
前者は説明するまでもない
後者は、こいつらがいるからアタッカー、凸逹は安定してスコストを出していると言っても過言ではない(分かっていない人多いけどね)

spm低 kd低→新兵なら許せる。プレステージ3までならまだ許容範囲 それ以外?才能ナシ だが貴方たちのおかげで高スコストがだせます!ありがとう


という感じです


高 低の基準は

spm高430?
中300?429
低?300

kd 高1.5?
中1.4?1.0
低?1.0

です。
これには理由があります
まずspm高の基準はオービタルVSATをまずまずのペースで出せるかどうかで線引きしています
spm中は上手い後方支援の人達の最低ラインがここです

次にkdの線引き1つ目は、「下の人間の尻拭いを出来る力があるかどうか」です
2つ目は「迷惑をかけているかどうか」です
kd1.00を切る場合、一概には言えませんが
いくらspmが高かったとしても意味がありません
DOMという性質上kdは関係ないと思われている名人様()もいますが

相手に必要以上のスコアを与えていることになり、敵に上手いLMGなどがいればVSAT以上のスコストを出されて戦況がひっくり返る……
というのもよくある話です

こんな感じでしょうか?
これ以上文章が長くなっても読みづらいと思いますのでこの辺りで


あと、他の回答者様に向けてですが

spm500以下は雑魚とかは何を理由に回答しているのでしょうかね?
理由も書かずに適当な回答をして若い芽を潰す行為は害悪にしかなりませんよ?
SPMは1分間のスコアの平均値です。つまりチームへの貢献度の目安といっていいです。スコアはキルやアシスト、旗をとることなどで獲得出来ます。ドミならレシオはあまり気にすることはないです。何回死んでも旗とってれば勝てるんです。チーデスとは全く違います。旗をとる過程でキルが必要になるだけです。だからチームにキルしなくても、対空とか旗にしっかりからんで、リスポーンを守ってくれる人がいると全体として安定しますし、逆に旗に絡まず、キルばかり狙って敵のリスポーンを変えてしまい、後ろの味方共々やられてしまう人は、どんなにキルをしていても迷惑極まりないですね。

実際に私が経験したことです。敵の上位2人は70キル近くしていますが旗は0確保という試合がありました。100点以上差を付けて勝ちました。つまりキルをするのがドミの動き方ではないと言うことです。

この辺を意識するとSPMも自然とあがるし、敵の位置もわかるので死ぬ事も減ります。死ななければ出来ることが増えるので、さらにチームに貢献できますよ!
まぁ、雑魚だと思われます。
ドムならキルレ1.5でSPM500はいってないと
弱く見られるでしょう
あとは待ち気味だとも思いますね。正直味方にはならないで欲しいとも思います。キルレ0.8でもドミを理解して旗意識があるならSPMは簡単に300後半になります
トーチもEMPも使わない野良なら400でやっと普通くらい
キルレとspmなんてガチ勢がドヤ顔するためのものなので気にしなくていいです。
とくにキルレばかり気にするやつのほうが芋ってクソみたいなゲームになるので邪魔です。
ドミネーションのSPMですと弱く見られると思われます。

300以下雑魚
300?400普通
400?500強い
500?TUEEEEEE
というイメージです。

キルレ0.8というのも弱く見られますね。。。

SPMやキルレはあまり気にしないほうがいいですよ。
むきになってイライラするだけです。
正直SPMやキルレが低くたって試合に勝って順位も上位に入れればOKだよ。
SPMは400が普通です。
それ以下は雑魚です。見方に入りません。邪魔です。