COD BO2のテレビについての質問です 先日までモニターではなく 普通のテレ ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

COD BO2のテレビについての質問です

先日までモニターではなく
普通のテレビのパナソニックのビエラの42インチ
ぐらいのテレビでPS3でBO2をしていましたが
不注意で画面にヒビが入り このたび
買い換えました。

買ったのは大きさは42で一緒でパナソニックですが
ビエラではありません。

やってみるとなんか動きがヌルヌル感じます
感度も同じで表示領域も設定したんですが
ほんとに視点移動の際、ヌルヌルとゆーか
遅く感じます。感度をあげるとかそーゆぅの
じゃなくて・・・・

試しにもぉ1個のテレビでビエラの32が
あるんですがそれでやると壊れたビエラの42と
同じようにスムーズに動きます。

設定も感度も全部一緒です

とにかく視点移動の際とかが
えらいヌルヌル動く感じがします
それと戦闘記録や武器などの項目を見る際、
十字キーでカーソルを移動させますが
それも新しく購入したテレビは
なんか遅いです。

これはテレビによっては同じ大きさでも
違いがあるということでしょうか?

詳しいかた御教授お願いいたします

回答(1)

新しく買ったTVには画面遅延が有るからだと思います。

TVの種類によっては画質加工を行う物が有り、その機能を使うと実際よりほんの僅かに画面表示が遅れて表示される為だと思います。

通常のTV番組やDVDやBDを観る分には気にはならないが、TVゲームの場合だと操作に対して遅れて反応(画面表示)する為に違和感を感じる筈です。
TVの説明書を読み、その機能をオフにしたら良いかと思います。