ユーザー評価
58.4
レビュー総数 6件5
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
n22d6sqs 2016年09月19日 03:18:42投稿
ゲスト 2016年09月19日 08:28:42投稿
ゲスト 2016年09月19日 18:49:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2016年09月20日 12:18:42投稿
回答数:2
ゲスト 2016年09月20日 03:38:41投稿
ゲスト 2016年08月05日 12:34:19投稿
o7kOXRlG 2013年5月31日
17142 View!
CxhjBmRR 2013年5月31日
23756 View!
エンダーマン 2013年5月31日
14461 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月19日 08:28:42投稿
また、回答させていただきます
まず、最初ですね
そっち側に走るのは全然いいんですけど、まだ、広場には出ない方がいいですよ
オンラインだと、上から人が来る時もあるので、上から打たれないところで下の出入口を見張ります
あと、敵の位置が見えてるなら、もっとガンガン凸って大丈夫ですよ
厳しい意見ですが
普通の人ならあの試合は5分以内で終わります
もっとうまけりゃ4、3分ぐらいですね
それぐらい相手が弱いんで、75キル3デスぐらいですかねー
そして、多分拡張マガジンつけてましたよね?
あの弾数なら5枚は抜けますよ、それとジャンプしながら撃つ技を身につければbot戦ではなかなか死ににくくなりますよ
それと、敵がいないってわかってる時に、定期的にリロード挟んだ方がいいです
それと、少し感度がはやいかな?ついて行けてない感がするから
それと、パークのことなんだけど、ステディエイムとかはいらないよ
つけるなら、マラソン、クイドロ、ストーカー、フォーカスとかかなー
クイドロついてりゃとっさにも撃ち勝つことができるようになりますよ
honeyバジャーは独特な反動があるんですけど、使いならせば全然化けるので
めっちゃオススメです
ps、セミオートから抜け出せただけで進歩です
ゲスト 2016年09月19日 18:49:38投稿
動画見させてもらいました。
いくつか気になった点についてアドバイスを。
まず1番のポイントであったエイムですが、そこまでひどいものではありませんね。
狙う敵が1人の時はそれなりには安定していたと思います。
慣れるまでその調子で使い続けてもらっても、10くらいに下げてもらっても構いません。個人的には12のままを勧めたいですが、おまかせします。
今回1番ひどいと思ったのは、先の回答者さんも書かれていますがリロードのタイミングですね。
敵がいないところではこまめにリロードを挟むべきです。
次に敵を倒す順番です。
これは若干気になった程度なので、現段階でそこまで意識することではないかもしれませんが、目の前に複数の敵が来た場合、基本的にはこちらを狙ってきた順で倒すのがいいと思います。
それが厳しいようでしたら、一旦退くのもありです。
それからパークを活かせていません。
マラソンを付けてもらったのは、敵がいない所といる所での移動にメリハリを付けてもらいたかったからです。
レーダーもあるので、敵がいないところであれ程慎重に動く必要はありません。
ガンガンいこうぜでお願いします。
ステディエイムは出会いがしらの腰だめの時用に付けてもらいましたが、いらなかったみたいですね。
あと、ストリークはサポートを付けているようですが、要らないと思いますよ。
今回は75キルにどれくらい時間がかかるのか見たかったので時間無制限でやってもらいましたが、約12分ということなので、まずは10分以内に終わらせれるようにしましょう。
先の回答者さんの言うように、エイムが多少不安定でも5分を切ること自体さほど難しいことではありません。
それだけ、現状のキルペースが遅い(立ち回りに無駄が多い)ということです。
先程も書きましたが、エイム自体は上達してきているようなので、僕からの次回への課題は以下の2点です。
・リロードのタイミング
・立ち回りにメリハリを付け、キルペースをあげる
ということで、次も動画を上げれるようでしたら
〇パーク
マラソン・クイドロ・アンプリ・フォーカス・スカベン
〇ルール
10分75点先取の通常ルール
に変えてやってみてくださいd('∀'*)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。