CODゴースト(PS3)エイム練習と適正感度を見つける為BOT戦をやっています。 ...

- n22d6sqs
- 2016-08-03 12:54 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。
※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
質問内容
CODゴースト(PS3)エイム練習と適正感度を見つける為BOT戦をやっています。
昨日YouTubeで、ある方の「エイム練習方」と言うのを見たのですが、
その方は敵にエイムが合ったら左スティック を離し右スティックで微調整をするようにしてるって言ってました。
そのやり方は先輩に教わったそうで、横移動しながら撃つとちょっとしたスランプに陥るって言ってました。
で、また悩んでいるのですが、
エイム練習方として
左スティックを離し右スティックで微調整し撃つやり方と、
横移動しながら撃つやり方ではどちらが正しいのでしょうか?
どちらを練習すればいいのでしょうか?
自分は、まだ敵を画面中央に捉える事が完璧ではないレベルです。
昨日YouTubeで、ある方の「エイム練習方」と言うのを見たのですが、
その方は敵にエイムが合ったら左スティック を離し右スティックで微調整をするようにしてるって言ってました。
そのやり方は先輩に教わったそうで、横移動しながら撃つとちょっとしたスランプに陥るって言ってました。
で、また悩んでいるのですが、
エイム練習方として
左スティックを離し右スティックで微調整し撃つやり方と、
横移動しながら撃つやり方ではどちらが正しいのでしょうか?
どちらを練習すればいいのでしょうか?
自分は、まだ敵を画面中央に捉える事が完璧ではないレベルです。