この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
CODゴーストについての質問です。スナイパーのL115ってバレルがないほうが死にやすいって聞いたんですがどうなのでしょうかあるなしどっちが死にやすいのでしょうか
スポンサーリンク
| メーカー | スクウェア・エニックス |
|---|---|
| 発売日 | 2013年12月12日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | D(17才以上対象) |
| 他の機種 | Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 |
前 1 位
前 2 位
前 4 位
前 3 位
前 5 位
ゲスト 2014年06月24日 16:06:27投稿
クロムバレルをつけなければ撃った後の跳ね上がりがなくなるので
そっちのほうが良いという人もいます。
クイックを連続で決める際は跳ね上がりは邪魔になるので取っているのだと思います。
クロムバレルが着いていたほうが確殺部位は多いので死にやすいです。
ゲスト 2014年06月24日 18:22:25投稿
Lynxでは上半身の腕部分が即死に含まれる変わりに、
膝上〜腰までの即死が無くなる、というバグでした。
今は修正済み。
L115の方は挙動と手ぶれ部分が変わりましたが即死部位は変わっていません。
バレル装着時の動きも同じです。
純粋に即死部位が増える半面、反動が強いため連射になると当て辛くなります。
これはコッキングの際にスコープ状態のままだと、
リロード>ADS状態に戻った際に手ぶれ状態から始まります。
この開始位置は反動分が微妙に+されているため、
バレル付はレティクルが中心から大きくズレた状態で構える事になるためです。
非ADS状態でリロードをすればこの補正は消えます。
@ちなみにサイレンサー
L115の場合はサイレンサーをつけるメリットも少ないこと、
APや増弾の恩恵が少ない事からスコープ+バレルで安定します。
GhostsのSRは距離減衰、MRの存在などからあまりサイレンサーは向きません。
戦場がいつもより広いこともあるので消音でやるなら中距離メインの公正にしましょう。
というか、サイレンサー付きの遠距離戦をする場合はMRのSVUが最強だったり。
全距離2発キルがサイレンサー付けても変わらない上、
3点バースト突ければ中距離1射で賄える、しかもセミオート。
アタッチメント無しだと厳しいですがアリだと環境次第では驚異的な性能です。
ゲスト 2014年06月25日 18:19:15投稿
ですが、ブレが大きくなるんで
基本砂にバレルはいらないと思いますよ
付けてもUSRぐらい
たぶん、質問者さんが聞いたのは
クロムバレルを付けると
即死部位が増えるけどバグで
即死部位が減ってるというやつだと思いますねー
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。