CODゴーストについてです。 CODゴーストの初心者なのですが最初にまずは何をす ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CODゴーストについてです。 CODゴーストの初心者なのですが最初にまずは何をすればいいのでしょうか?
このようなゲームが初めてなので上達のコツやどのような手順で進めて行けばいいのかとか教えてください。
最初の頃に使った方がいい武器などもできたら教えてください。

回答(5)

こんにちは。
まずはどのゲームでも必須ですが操作方法を完璧にしましょう。
CODのようなゲームは素早い操作が必要な場面が多いので操作方法が疎かだとやられやすいです。
ある程度覚えたらここからはストーリーかオンラインをやるか分かれるのですが今回はオンラインをやる場合を回答したいと思います。
いきなりオンラインをしても発売日からけっこうたっていますので経験者が多く、やられてしまうと思います。
なのでオンラインの画面にプライベートマッチという所でコンピューター相手に練習するのがオススメです。
そこでは武器やマップ、敵の強さ、ルールなどが細かく決められるのでそこである程度の感覚を覚えると楽になります。
オススメ武器は人によって個人差があるのですが使いやすいのはアサルトライフルのAKやサブマシンガンのMTARが癖がないので個人的オススメです。

ルールは最初はチームデスマッチかフリーフォーオールがいいと思います。
ただ敵を倒すだけなので。

長文になりましたが参考になると幸いです。
bot戦。
bot戦が何か、どんな装備がいいかはググるか自分で考えれば
胸に手をあてて自分に聞いてみなさい きっとなにかが見えてくるでしょう
最初はマルチはせずにスクワッドモードで遊んで敵を狙って倒せるようにしてみてください。オプションから感度は10程度まで上げたほうがいいです。

スクワッドモードで自分のキルレシオ(死亡した回数と倒した回数の比率)が2を超えたらマルチに来てみてください。(killがdethの二倍)


マルチはスクワッドモードとは違い対AIから対人になります。
オンラインゲームで味方に初心者がいると忌み嫌う人も少なくありません。
ゲームルールはTDMから始めるといいでしょう。
いきなりオブジェクトルール(敵を倒す以外に勝利条件があるもの)はやめておいたほうがいいです。
TDMで対人になれたらドミネーションやキルコン等も経験してみるのもいいかもしれませんね


武器は初心者さんにはアサルトライフルもしくはライトマシンガンをお勧めします。
中距離をメインに戦うことで立ち回りやエイム力が一番身に付きます。
決してサブマシンガンやスナイパーライフル、ショットガンは使わないでください
動画等で簡単そうにプレイしている人をみて俺もやりたいと憧れる人がいますが
初心者には到底無理なスキルが要求されます。





最後に注意だけ書かせていただきますね。
CODやBFなどのFPSと呼ばれるゲームは勝利や敗北など勝ち負けと人が絡みます。ゆえに初心者は嫌われますしそのうえでエンジョイ勢と呼ばれるナイファーやMAPの関係ないところで敵を倒さず遊ぶ行為。
味方の近くで銃を乱射して敵に位置をばらしたり狭い通路で立ち止まって進路妨害なんてものはもってのほかです。
俺が買ったゲームだからなにしたっていいだろうという人がいますが
他の人だってお金払ってるんで必要最低限のマナーは守りましょうということです。


初心者に暴言吐くマナーの悪い人も少ない無いですが誰だって通る道なので
気にしないでください。そしてあなたが上達したとき初心者を見かけてもイライラしないで上げてください。

ボイスチャットつけて暴言言ってくる人がいるときはゲーム始まってる状態で
スタートボタン ミュート 全員ミュートで声が聞こえなくなるので




頑張ってください。
至近距離で戦いたい理由は聞きませんが強い武器はSGショットガン、SMGサブマシンガンです。

勿論、近距離以外は弱いので常に近距離で戦えるように立ち回る事が必要です。

初心者なら無難にARアサルトライフルがオススメです。またサプを付けず赤点を出す事で敵がやってきますので、敵がどこにいるのかわからないうちは索敵能力が身につくので最初はサプなしを推奨します。

また上達のコツですがエイム力は鍛えて損はないです。botで沢山練習したらヘッドショットも狙ってできるようになります。そうなればキル速度が上がり2、3人相手でも瞬殺できるようになり、ゴーストらしい楽しさをより感じられるようになると思います。