ユーザー評価
58.4
レビュー総数 6件5
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:4
c8jika8qzss_ie224h 2014年10月15日 00:26:32投稿
ゲスト 2014年10月16日 16:34:42投稿
QkvfZ5Iw 2014年10月16日 16:34:42投稿
ゲスト 2014年10月15日 02:21:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年09月22日 13:56:31投稿
ゲスト 2014年10月11日 19:56:29投稿
ゲスト 2015年05月09日 18:04:51投稿
o7kOXRlG 2013年5月31日
17145 View!
CxhjBmRR 2013年5月31日
23760 View!
エンダーマン 2013年5月31日
14465 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月16日 16:34:42投稿
一応USRは連射が優遇され、L115は即死範囲が優遇されています。
確か連射出来るスナ(名前は私も忘れました)はコンペセンダー?って感じの名前の反動を抑える奴が付いてないのでブレブレで個人的には苦手です。
感度は12です
QkvfZ5Iw 2014年10月16日 16:34:42投稿
ゲスト 2014年10月15日 02:21:49投稿
連射をメリットに挙げてるけど、そもそもSRはどれでも一発で倒す前提みたいなところがあるし、単発では当てられないけど連射で弾幕はればなんとか…なんていうプレイヤーは最初からSR持っていくなって話になりますからね。SRメインのプレイヤーは特に連射性能は気にしていないと思いますよ?
ゲスト 2014年10月16日 16:34:42投稿
確かに即死範囲広いし、ボルトアクションが無いので連射率はいいですが、撃った時に他SRに比べてかなり反動が大きいのであまり連射率は関係ないかと。
MW3のバレットみたいにめっちゃ連射出来るなら別ですけど。
USRとL115は好みで分かれます。ボルトアクションの速さを選ぶか、即死範囲を選ぶか。僕としてはL115ですけど。
感度はSRも他武器でも常に16?18でやってます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。