ユーザー評価
58.4
レビュー総数 6件5
アクション | シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
c7566qwsy 2014年08月30日 19:56:35投稿
ゲスト 2014年08月30日 20:37:18投稿
4g1bePtE 2014年08月30日 20:37:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年07月12日 00:26:31投稿
回答数:6
ゲスト 2014年10月21日 21:26:27投稿
回答数:4
ゲスト 2014年08月11日 11:36:36投稿
o7kOXRlG 2013年5月31日
17145 View!
CxhjBmRR 2013年5月31日
23759 View!
エンダーマン 2013年5月31日
12068 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月30日 20:37:18投稿
ルールやプレイスタイル、その人の好みによって武器やパークは左右されるのでこれが強いとは言い切れないですが、初心者の方でも使いやすい武器とパークを回答したいと思います。
まず武器はアサルトライフルならSC、AK、Honeyがオススメです。
SCはブレがほぼないので初心者の方でも使いやすい部類です。ですが、威力があまりないので撃ち負けることも多々あります。
AKは威力が高いですし、ブレも少ししかないので使いやすいですよ。
少しレートが低いのがネックですが、上級者の方も使う武器ですよ!
Honeyは元々サプが付いているので場所がバレにくいです。またレートも高いです。しかし、弾切れが早いのと遠距離が狙いにくいという欠点もあります。
ここは好みですね。
サブマシンガンならvectorです。
威力が高いのでアサルトに勝つこともできます。ブレは少しあるので慣れるまで大変ですが、強いですよ。
パークはフォーカスは必須でクイドロやストーカーは付けると撃ちあいが有利になります。
万能なパークはデッドサイレンスです。
初心者の方はあまり気にしないかもしれないですが、足音を聞く方は経験者は多いです。なのでその対策です。
参考になると幸いです。
4g1bePtE 2014年08月30日 20:37:18投稿
他の回答者様も参考になりました
ありがとうございました!
ゲスト 2014年08月30日 20:37:18投稿
【Vector CRB】
アタッチメントはラピッドファイア、マズルブレーキ
perkはフォーカス、デッドサイレンス、レディアップ、ステディエイム、本当はマラソン付けたいけど初心者が走り回っても餌になるだけなので枠を他に回しても構いません。
SMGだとクイックドロー付ける方も多いでしょうけど、私は腰打ちしながら構える派なので特にクイドロの必要性は感じません。
野良だと「この通路は味方が見てくれているから自分は反対を」みたいな思考は全く通用しない(基本あてにできない)のでリーサルにIED入れておいて敵が来そうなとこに置いておく方が良いかもです。
キルストリークは最初はアサルトを選択するのは無謀なのでサポートでサットコム、ベスト、オラクル。
その2・AR
【Remington R5】
アタッチメントはレッドドットサイト、拡張マガジン
perkはフォーカス、デッドサイレンス、エイムに自信があればクイックドロー、なければストーカー。
近距離はやや苦手なのでガンガン走り回るよりは距離感を気にしながら中距離で戦う人向き。
他、LMG、MR、SR、SGとありますがLMGはやや扱いやすいもののほかは熟練を要します。
最初は扱いやすいARやSMGで練習した方が良いでしょう。
最後に初心者ってことなのでまずはいきなり対人でやるのではなくて最初はBOTで練習することを強くお勧めします。
「最初は皆初心者なんだから死にながら覚えるといいよ!」なんて言う人もいますが実力差がある相手と戦っても何故死んだのか、どうやったらキルできるのか等を把握するには厳しいものがあります。
まずはルーキーBOT相手から段階を踏んでステップアップするのが一番いいと思いますよ^^
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。