CODについてです。 ドミネをやってたときなのですが、チームにVCと新兵さんがい ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

CODについてです。
ドミネをやってたときなのですが、チームにVCと新兵さんがいました。私はその時のスコアが6000程だったので特に被害はありませんでしたが、VCの方が新兵さんに「雑魚はボッ ト撃ってろ」とか「マジ使えねぇ、何このゴミ?」とか言われていて、とても空気が悪かったです。みなさんどう思います??
その暴言の方だって最初はそんなだったはずですし、新兵がいたってそれを上級者がカバーすればいいと思います。
あと、敵に文句を言う方。「は?角待ちかよ」これについてはクリアリングがたりない。落ち度は発言者にあると思います。「芋んなよ!死ね!」これについては芋がいるなら、その人自身が倒しに行けばいいだけのこと。私は芋がいたら、お!キルのチャンス!と思います。敵に殺されまくって、「は?なんなんだよ!」とか感情をむき出しにしてる方はとにかく一言。精神年齢が低い。それだけのことです。

みなさんはどう思いますか?暴言を履く方や、新兵さんがいたとき
こんなことを言っている私自身は比率は0.90程度で、決して上手くはありません。

回答(0)

アクセス数の多い裏技・攻略