今DSRを金にしたいのですが
(バリスタ金は出来ました皆様のアドバイスのおかげですm(__)m)
毎回バリスタの時もそうでしたが
スチールがほんとに出来ないのに困ってます
ですが今日 6回も出来て奇跡が起きて凄く嬉しかったです
スラムスで3回
ニュークで3回取りました
スラムスはしなもんさんの動画を見て
しなもんゾーンという立ち回りで取れているのですが
ニュークはどのような立ち回りをすれば良いか分かりません
今までは中で芋ってガンまちしてましたが仲間がマップを見てないせいか裏取りをよくされて5キルいける!と思ったときに裏を取られる事が多々あります
本当は仲間が行ってないところに自分は行ってカバーしたいのですが
何せSRですから立ち回りにも限界があり
自分は下手なのでカバーしに行けないことも多々ありますので
仲間頼りになってしまいがちです
そういう点でもアドバイスお願いします
ステージをまだスチールが取れ易い
マップを選んでやった方が
効率が良いと思いますが
どうでしょうか?
あと砂を使っていてこういうときは
こうした方が良いなど教えてください
たとえば砂と戦うとき(あっちもこっちもガン見)一発でやられる可能性が高いからそういう状況になったら避けた方が良いよー
みたいなアドバイスありましたらお願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2016年03月11日 16:02:01投稿
2.マップを選んだほうがいいと思います。自分が好きなマップ=戦績がいいマップの方が敵がどう動くとかある程度は把握できると思うので。
3.最後にアドバイスですが、ずっと同じ所に芋っていては敵に場所がばれるので、2?3キルしたら場所を変えるぐらいした方がいいと思います。爆発物なども投げ込まれると思うので。
QkzAbrlc 2016年03月11日 16:02:01投稿
4キルはガンまちで
5キルを芋したら
DSR金に出来ましたぁー(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
ゲスト 2016年03月10日 00:53:50投稿
そのときはSLUMSの青部屋の前のバンの車のドアの隙間からひたすら見ていたり、あとはハイジャックの家中ですね、しかしハイジャックはリスが変わりやすいのでそういう面ではドミネにスモークとデュアルバンドでいくのが良いのかもしれません。
あと知っていたら申し訳ないですが、連続キルではないので、サブにオーバーキルでショットガンなどをもっていき敵が近くに来たときにはサブで殺すっていうのがいいかもしれません
ゲスト 2016年03月11日 16:02:01投稿
あと少しのところで後ろをとられる?…ともありますが、4キルした時点でマップの端まで行けば後ろを取られることはないとも言えますw ガン待ちするのであればね。
まぁ迷彩チャレンジ中は肩に力が入り過ぎになるもんなんですよ。普通に立ち回って3?4キルした時点で、初めてスチールを意識し始める方が精神衛生上良いです。特に今は迷彩解除のためにスチールを取ることが目的になってますけど、本来の目的はスチールを取ることではなくて、スナイパーで(上達して)味方の援護をしたり、敵を倒していくことですからね。目的が違えば立ち回りも違って当然なんですよ、ダイヤ迷彩を取った後、よくわかると思います。私もそうでしたw 肩の力を抜きつつ頑張ってくださーい。
※立ち回りではないですが、昔書いたのをすっかり忘れていました。少しでも参考になれば。(http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n183924)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。