Bo2のセリウムストリークが取りたいんですけど、いつも15キル前後で殺されてしま ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

Bo2のセリウムストリークが取りたいんですけど、いつも15キル前後で殺されてしまうんです…>_<…
立ち回りのコツと、出来ればカスタムクラスを教えて下さい??
それと、もう少しキルレを上げたい です!
沢山の回答お願いします!(≧∇≦)

回答(7)

オススメのカスタムクラス

・スナイパー凸
確実に仕留める為に可変のDSR
それにデクスタリティ

・エイムが良ければ最強なのは
スコーピオンにラピッドファイア
レーザー ロングバレル
腰撃ちで化ける
こんにちは。
立ち回りやカスタムはどのルールに行くかによります。
セリウムストリークは個人的には撃ちあいやリスの把握、足音が聞けるならFFA。PTがある程度組めて連携が取れる、高キルストを出せるならDOMがオススメです。
FFAのコツはリスの把握が特に重要かなと思います。
これが分かるだけで楽にキルが稼げますし、倒される心配も減ります。
あとはあまり突っ込みすぎずに少し籠り気味がいいです。
カスタムはフラジャケ、タフネス、デクスタ、Tマスク。リーサルはベティ。
武器はANサプストックやMSMCロングバレルとファストマグがやりやすいです。

DOMはPTが組めて、連携がとれてなおかつ敵が格下ならかなりやりやすいと思います。
自分も過去にDOMで四回ほど取りました。
味方はオービタルをひたすら回して、リスを変えない程度に場所を固める。
これができればただ狩るだけですw
ここまでできなくてもオービタルが回せれば比較的楽です。
カスタムは上記の物で大丈夫です。

正直運も多少あるので頑張ってください。

参考になると幸いです。
スカーのストック サプ 拡張マガジン
パークはゴースト ハードライン タフネス Tマスクです。拡張マガジンはスカベンジャーに変えるのもありです。立ち回りはとにかく味方から離れて動くことですね。ドミなら初期旗は無視してB突して味方が有利になった後でセレリウムを狙わないと難しいです。
自分はドミで
PDWストック サプ
ライトウェイト ゴースト タフネス
デクスタ EXでリスキルしてたらとれました。ストリークはUAV カウンター オービタルでとれました。

下の回答した奴へ
適当なこと言ってんじゃねーよボケ。スナイパーに可変ストックなんてないし、ロングバレルとラピファの併用は不可。
知ったかはやめろゴミ屑
スナイパーに可変ストックないとか言っとるやつ、お前BO2やったことあんの?
誰がストックって言った?
この人が言いたいのは可変スコープな。知ったかはお前な。勘違いは恥ずかしいぞ
wearetheworld2355さん
ラピファとロングバレルは 併用できる。


俺はドミネのラッシュの建物内で芋っていたら取れましたw
武器はM1216のロングバレルとファストマグです。
サブはなしです
FFAの空母みたいなところのAの近くの部屋?みたいなところに隠れて慎重に行動
武器:AN-94 クイックドロー
PERK1フラジャケか、ライトウェイト
PERK2タフネスとスカベンジャー
PERK3タクティカルマスク←なしでもおk
リーサル:クレイモア2つ
タクティカル:ショックC
クレイモアとショックCで二つの入り口を塞いでひたすら敵を待ちましょう
リスポーンした直後の敵がいるのでそこも逃さずきっちり撃ちましょう
あと。この装備でニュークアウトとりました
ロビランなんかも見て調節しましょう