まずパラメータ調べを行おうとしているのですが、結果の数字が出ません。
特にconfig.txtにnazo値などを入力、保存したのですが、その後seedparamsearch2を開いても自動的に入力されてません。
サイトには勝手にされていると書いてあるのですがなぜなのでしょうか?
保存場所もフォルダの中なので間違ってはいないはずなのですが、どこが間違っているのでしょうか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2011年6月17日 |
HP | 公式ホームページ |
ゲスト 2014年10月26日 18:01:58投稿
ただし、ファイル名が異なっていると読まれません
windowsのフォルダオプションが「拡張子非表示」になっている場合
メモ帳でconfigファイルをセーブするときに "config.txt" とすると
実際のファイル名は "config.txt.txt"となり 読み込めないものとなるようです
IilHOFVj 2014年10月26日 18:01:58投稿
ありがとうございます!
ゲスト 2014年10月26日 18:01:59投稿
調べたらまとめてあるブログを発見しました
http://tsukkakari.blog.fc2.com/blog-category-51.html
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。