ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:5
1es00000 2015年05月29日 18:31:21投稿
ゲスト 2015年06月03日 08:02:21投稿
Enpj7g3H 2015年06月03日 08:02:21投稿
ゲスト 2015年05月29日 18:51:21投稿
ゲスト 2015年06月03日 08:15:56投稿
ゲスト 2016年02月16日 22:45:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2015年08月04日 11:23:27投稿
ゲスト 2015年06月09日 20:21:23投稿
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
RsA5wXPG 2013年5月31日
5586 View!
Jack11034 2013年5月31日
2821 View!
狭間の指導者 2013年5月31日
7999 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年06月03日 08:02:21投稿
spmとキルレは残るのですが?
一般的に回線抜きとはLANケーブルを抜くことを指します
試合中にするとspm キルレは記録に残ります
連勝も止まります
戦闘記録から過去5ゲームの推移を見ても0.00になっています
ただ、「負け」ではなく「無」なので勝率は下がりません
たったこれだけです
ま、普通に抜けるよりはマシなのでという理由や 自分がホストの時に「どーせ負けるなら相手も道連れじゃい!」という感覚で抜いたり
「このPT達メッチャ連勝続いているから止めてやろう」
といったひねくれた輩も使う傾向があります
つまり、回線抜きはそれ自体のメリットよりも精神的なところから来ているということです
Enpj7g3H 2015年06月03日 08:02:21投稿
ありがとうございます
ゲスト 2015年05月29日 18:51:21投稿
あと回線抜きする理由は回線を抜くとその試合がなかったことになります、なので自分のスコアを維持できるからです。
スコアが高い人はやってることが多いです。
ゲスト 2015年06月03日 08:15:56投稿
電源を消す
PSボタンからサインアウトするなど色々方法はありますよ
する理由としてはチーターに遭遇した
負けたから
SPM、キルレが下がるから等です
個人的にSPMとかキルレとかどうでもいいのですが…
最終は相手が自分より強かったら負けるのに…
ゲスト 2016年02月16日 22:45:00投稿
ファークライ4です。
二作梱包のウエルカムパックのお得感に騙されてはいけません
内容量と爽快感は
圧倒的にファークライ4
です
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。