BO2で大人気モードのサーチ&デストロイなんですが
CyAC・SnD大会カップという大会がありますよね? その大会動画なんかで選手プレイヤー達が使っているSnD業界用語、各マップの地名などありますが、大体はわかるのですがいくつかわからないのがあります。
・A、もしくはBロン
・ロー、超ロー
・ギャラツー(RAIDのギャラリーのどこかの事?)
この3つの正しい解説お願いしますm(_ _)m
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2014年09月02日 20:13:44投稿
Aポイント、またはBポイントがある長い通路のことです
例:カーゴのAポイント
>>ロー、超ロー
敵の残りライフのこと
少し弱らせたらロウ
かなり弱らせたが仕留めきれなかった時が超ロウ、激ロウ
>>ギャラツー
ギャラリーのことでBポイントやランドリーが見渡せる、設置側のスナイパーが開幕よくいるあそこです
わたしは階段のあるところはギャラワンと呼んでます
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。