この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BO2スカーの強いカスタムを教えてください

回答(5)

SCAR-Hのアタッチメントで推薦したいのはクイックドロー・可変ストック・サプレッサー・FMJ・ファストマグ・拡張クリップですね。
他のアタッチメントへの考慮は一切必要ありません。個人的には前者3つの組み合わせが強力だと思っています。
ルールによって求められるアタッチメントが変化するので、対応して考えてみてはいかがでしょうか?

グリップの効果はありますが、今作での効果は微々たるものでどの武器にも適しません。グリップの効果はセンタリング(ADS中のニュートラルポジションへの戻り)の向上で、反動の軽減ではないのであしからず...
野良用のクラスカスタムです

メインウェポンSCAR-H

アタッチメント・サプレッサー・ストック・拡張クリップ

Park1・ゴースト・ハードライン

Park2・タフネス

Park3・EXコンディション(足音聞くならアウェアネス)

ワイルドカード・Park1グリード・メインガンファイター

立ち回りは相手の裏を取る+そこからのリス狩り狙いです
動き回って敵が予測できないところから攻撃しましょう、先撃ちすれば大体勝てます。ファストマグを取らなかった理由は拡張クリップの方が弾数があるので生き延びれるからです。
あとは敵の武器を拾う事も大切なのでキルしたら武器を拾って取っておきましょう
ゴーストを付けているので敵のUAVには発見されませんし安心して戦えます
ハードラインをつける事で早くスコアストリークをためて有利に戦えます
リスポーンが変わったらEXコンディションで敵リスまで走りましょう。

こんな感じです!
SCAR-H
アタッチメント:クイドロ、可変ストック

サプレッサー&可変ストックもいいですね。

park1→Fジャケ、ハードライン
park2→タフネス
park3→デクスタリティ

リーサル、タクティカルはお好きなものをどうぞ。
ドミネでキルレ3.0ですがやっぱり全て無効化する装備が強いです。
唯一C4が天敵ですが。
弾がなくなるので途中で武器を拾いましょう。

ストック/サプレッサー
ハードライン/ゴースト
タフネス/ハードワイヤー
T-マスク
オービタル/ウォートホッグ/ウォーシップ
僕の場合だと、ちょっと特殊かもしれませんが、

グリップ+サプレッサー

の装備でやってます。
パークは 1.ライトウェイト
2.タフネス
3.デスクタリティ
です。
理由は、まず、グリップはスカーは個人的に銃の跳ね上がり?っていうか、反動が強い気がするので、安定のためにグリップ。
サプレッサーはレーダーに映らないのもあるし、スカーの場合、スプレッサーをつけても大体の場合、撃ち合いで勝つことができるのでサプレッサーをつけてます。

他の回答者の方は、可変ストックとかつける方もいるみたいですが、僕は、ストックとかつけると、ARなのに動きが軽すぎて狙いにくいので、基本的にどの武器にもつけていません。

ちなみに、パークでF.ジャケットとかTマスクとかつけてもいいかもしれませんね。(前衛とか突っ込んでいく場合)