ユーザー評価
69.5
レビュー総数 1件11
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
0yxuvwz0 2014年11月06日 14:26:36投稿
ゲスト 2014年11月06日 14:26:36投稿
ゲスト 2014年11月06日 14:36:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年12月19日 09:56:42投稿
回答数:1
へどろ 2015年09月28日 10:29:43投稿
妖精KARDIA 2013年01月31日 03:26:20投稿
RsA5wXPG 2013年5月31日
5581 View!
Jack11034 2013年5月31日
2821 View!
狭間の指導者 2013年5月31日
7999 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年11月06日 14:26:36投稿
6000円のヘッドホンでも大丈夫です。
ゲスト 2014年11月06日 14:36:35投稿
聴くだけに特化している分、
状況確認の性能と価格はヘッドフォンの方がよくなります。
ヘッドセットになると安かろう悪かろうの部分が大きくなり、
安物だとノイズなどに悩まされることも。
そのため、ヘッドフォンで音を拾って、
会話するのにスタンド型のマイクを使うひとも多いです。
6000円であれば十分に聞こえると思いますよ。
できるなら耳あてがちゃんとあり、
マルチスピーカー対応のものをチョイス。
(避けたいですが中国産でも3年以内のものであれば大抵は対応)
これによって音の方向性がちゃんと聞き分けられるため、
単純に索敵能力が上がります。
@注意点
サウンドは絶対に上げ過ぎないこと。
爆音でしているとノイズ割れや作品に寄って起こる音飛びで耳が壊れます。
フラグなどの爆発音がうるさくないと感じれるLvにしましょう。
それでもちゃんと足音、マガジンの交換などは耳で拾えます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。