BO2のSCARという武器って反動強すぎませんか?どうやったら抑えられますか?

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BO2のSCARという武器って反動強すぎませんか?どうやったら抑えられますか?

回答(8)

あのリコイルは結構難しいですよね。
最初の頃はグリップを付ける事をオススメします。
某有名実況者はセレクトファイアを付けて3点バーストにするといいらしいです!
個人的にはリフレックスかEOテックもオススメします!結構使いやすくなります!
頑張って!
可能ストックをつけると、更にブレが酷いので
クイックドロー、ファストマグ
もしくはモードセレクトをつけると少々ブレが減少します。
1つ言えることは、Scar.に可能ストックはつけない方が良い
としか言えないです。
SCARの反動は右上に跳ねます。正確には上に強く、右に軽くみたいな感じですかね。ですがセンタリング性能(真ん中に戻ろうとする力みたいなもの)が強いため慣れれば中・遠距離でとても強いです。

近・中距離は撃ちながら右スティックを左下に倒すイメージで遠距離は上述の性能を活かして一発一発指切り撃ちをしていくといいんじゃないでしょうか。
右スティックを意識して操作すればよっぽどの距離じゃない限り当てれるようになりますよきっと。
リコイル制御に慣れる
あれくらい普通なので慣れれば出来るようになります
というよりもscar以外の武器のリコイルが少なすぎる
グリップ付けたら相当優秀ですよ
セレクトファイヤを付けて3点バーストにすれば反動がかなり軽減されたはずです。
反動は抑えるのではなく、反動も計算してエイムを合わせるのが一般的です。

scarは段々と上がっていくブレなので相手の頭にエイムを合わせても途中から当たらなくなります。
つまり相手がいたら簡単に言うといつもより下から撃ちはじめれば大分変わります。

しかしそれでは上手い人には勝てません、慣れてきたら上に上がる反動と並行してエイムを下にしていきましょう。
そしたら大体同じ位置に定め続けられます。

グリップ、サプレッサーも利用すれば、ブレをほぼ
0にできますよ。
グリップを付けては、いかがでしょうか?
それでも無理なら、サプレッサーもつけていき少しずつ慣れていくといいと思いやす