この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
BO2のサーチで質問です。 僕はサーチは初心者なので、ルールはざっくり分かるのですが、攻め側の時に残り時間が20秒しかないときは、爆弾の設置はどうすればいいのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2015年10月19日 22:50:18投稿
設置ポイントでUAVが確定するときは銃撃されてなければ設置。
敵の数は問わない。仮にそこで死んでも次ラウンドUAVが
出ることを思えば問題ない
?爆弾を設置してもあと一歩UAVなどの有効なキルストまでたまらない
と判断したら次ラウンド持越し、ただし最終ラウンドなら設置かキルしかない
?設置かキルかの判断は自チーム2、敵4が限界。
敵が自分たちより+3多い場合まず負けるとふむ。
自分2・敵5 自分1・敵4 など
?なんにしても、爆弾は全員がかたまってAかBにつっこみ、
即設置する。
一番重要なのは?
これができていないチームが99%、ほぼ100%
なぜなら6人でAにつっこんだ場合、
敵はほぼAとBに分散しているので有利ということ。
Aに敵3、Bに敵3の場合、Aに6人で突っ込めば
ほぼAの敵は壊滅。互いがキルレ1で進めば
味方は3人残った状態で設置でき、
残った敵3人を待ち伏せて有利に進められる。
ところがほとんどの人は攻撃側で分散する。
まさに素人。
wffCo0X6 2015年10月19日 22:50:18投稿
ゲスト 2015年10月12日 23:23:44投稿
ゲスト 2015年10月19日 22:50:18投稿
自分1人で相手4人とかだと残り20秒では辛いので設置はせずに生き残るといいとおもいますよ
できれば敵を倒しながら
人数有利なら味方に周りを見てもらいながら設置でいいと思います
ゲスト 2015年10月19日 22:50:18投稿
残り時間が無くなれば無くなる程、危険度が上がるので…
サーチは戦略が大事だと思います。
敵の守り方も様々で、その都度こちらも攻め方を変えます。
残り何人で誰が残っているからとか味方の位置やら色々考えながら
時には開始後すぐにボム設置に入ることも…
どれが正解ということはなくとにかく勝てばいいんです。
攻め側なら殲滅か起爆。。
ボムは設置後、敵に解除されないようにしないと駄目です。
起爆か殲滅で勝ちになります。
例えば敵3人、自分1人で自分が死んでしまっても
敵が爆弾を解除できず、起爆できれば勝ちです。
ボム設置後は4秒以上ボムから目を離してはいけません。
(解除時間は約5秒ですが、解除者を倒す時間もありますので)
自分なりのサーチの仕方、立ち回り方を掴んでくださいね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。