この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
BO2で質問です。つい昨日BO2を買いました。オンライン対戦でものすごく強い砂を見かけたので砂を使ってみたんですが、成績が糞です。酷いときは1キルもできませんし良い時も5キルデス11くらいです。 どうやって砂でQSやDSをきめているのか教えてくださいあと立ち回りもお願いします。ちなみにTDMです
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2012年12月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
他の機種 | Xbox 360版 Wii U版 |
ゲスト 2015年05月07日 02:13:53投稿
まずは、ARやSMG担いで走り回りましょう
そうすれば、マップや立ち回りがわかって来ると思うので。
それで、ある程度のキルレを維持できるようになったら砂を使うのがいいと思います
砂は練習あるのみです。
原則として撃つときは立ち止まって撃つこと、たまに歩きながら撃ってる人がいますが、命中率が劇的に下がるのでやめた方がいいです。
コツは使い続ける事です。
砂がうまいフレンドや友達と1vs1やるのも良いと思います
後は、動画で検索して自分がうまいなーと思った人の動きを真似してみて下さい
上から目線&長文失礼しました
VCsC1A5I 2015年05月07日 02:13:53投稿
ゲスト 2015年04月27日 14:08:08投稿
いきなりQSやDSをやろうとはしないで、まずは基本から身に付けた方が良いと思います。
まずは覗いて確実に当てる。
徐々に覗く時間を短くしていくのが良いと思いますよ。
結構初心者のための動画があがっていますので詳しくはそちらを見て、自分にあった説明をしている投稿者様を師匠にされてはいかがでしょうか?
ゲスト 2015年04月27日 14:08:08投稿
最初はひたすら練習のみです!レベル上げたらBOT使えると思います。間違ってたらすみません。BOTがもし使えたらずっとBOTで練習します(モードはFFA、ステージはレイドかスタンドオフ)使えなっかたらとりあえずフレンドさんと一緒にひたすら練習しまくります笑
そしてまぁまぁQSができてきたら実際にTDMやFFAに行きます(最初はTDMをやりまくればいいかと)ずっとやってくると相手の来る位置や自分の良い場所などが分かってきます。ここでTDMのコツとしてはMAPを見て味方が居ない方に敵は居ます。なので最初はあまり凸らずにちょっと待ったりしたりするのがいいと思いますよ(芋は上達しないので×)慣れるのには時間がかかりますがまぁこんな感じで頑張ってみて下さい!自分も最初は酷かったですし笑
長々とすみません。二回目ですがあくまで自分の意見なので参考程度に!
ゲスト 2015年04月27日 14:08:08投稿
FPSは初めてだよね?じゃなきゃコツとか聞かないもの。なんのためにBOTがあるとお思いで?練習あるのみなんだよFPSは。
ゲスト 2015年04月28日 15:25:41投稿
他の人は無視で、根拠もないこと言ってるはずなので、、
FPSのセンスは全て経験がモノをいいます
もちろん個人差や環境(回線など)で差が開くことはあります。
ゲスト 2015年05月07日 02:13:54投稿
ゲスト 2015年05月07日 02:13:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。