BO2でチート?バグ?にかかりましたが治す方法がある教えてください。 症状はリ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BO2でチート?バグ?にかかりましたが治す方法がある教えてください。

症状はリスから動けず、動かしても高速で動きアナログパッドを離すと元のリスに戻るという感じです!

回答(6)

部屋を変えたら治りますよー!
感染型のチートですかね
だいだい数日すれば直りますよ
きちんとしたことを教えます
それは感染チートというもので、感染した部屋でプレイすると羅患すると考えておいてください。
自分が感染の宿主になることもある悪質なタイプのものですので以下の手順を"必ず"行ってください
1、感染部屋に入ったら、ゾンビ画面にいくか回線を抜く!
はい。ぶっちゃけこれだけです
下の回答者が部屋を変えれば?とか言ってますが、ハッキリいってゴミ過ぎる
言わばウイルスを撒き散らしているのと同然です
感染型チートなので部屋に入ってしまったら即退出して下さい。

退出後、すぐに部屋を探そうとせずに1度、ゾンビに行って頂くか本体の電源を切るor再起動をして下さい。

そうしないとどんどん広がってしまいます。
感染部屋に入っているだけですね。
ゾンビキャンセルしたらなおりますよ、どうして感染するのか、僕の経験上ですが感染ロビーのホストが感染をしていて、そのホストが抜けると次のホストが感染します。
僕の場合はホストにならなかったので感染しませんでした、一応ゾンビキャンセルはしましたが。
でも安心して良いですよ、感染ロビーは少なくなっています。
たとえ感染ロビーに入っても抜けてゾンビキャンセルすれば大丈夫ですから。
感染方のチートです。自分もなっています。対処方法はゾンビにいくかps3の電源をきりましょう
質問を投稿する
類似Q&A一覧
もっとみる
ゲストさんのプロフィール画像

回答済

回答数:2

ゲスト

へどろさんのプロフィール画像

回答済

回答数:1

simesabaさんのプロフィール画像

回答済

回答数:0