この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
BF4オンラインについてです 武器の安定性と精度はどのように戦闘に影響を及ぼすのでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | エレクトロニック・アーツ |
---|---|
発売日 | 2013年11月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4938833021342 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
ゲスト 2014年07月27日 02:09:26投稿
リコイルの大きさ。
安定性が高いほど反動が少なく、連射しても狙いがズレにくい。
・精度はどのように戦闘に影響を及ぼすのでしょうか?
これは総合的な「精度」なので安定性とは全く違うパラメータ。
銃をエイムしない腰だめ撃ちの各姿勢ごとの「弾の拡散率」や「発射ごとのセンタリング揺り戻し」など複数の条項になる。
まあ、安定性の親戚みたいなパラメータと思っていい。
基本的にこの2つのパラメータは連射速度(レート)が高い銃ほど悪い。
当たり前だが、連射できる量=攻撃力なので、連射できる銃=反動で遠くの狙い撃ちがしにくいというバランス取りになっているため。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。