BF4を買おうか悩んでます。FPSはCoDしかやったことがないので、そろそろ別な ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4を買おうか悩んでます。FPSはCoDしかやったことがないので、そろそろ別なゲームもやりたいので今BF4に目を付けています。動画など見たら友達とやったら楽しそうだなと思ったので、フレンドに 声をかけたら「嫌だ、CoD以外興味ない」と言われ、フレンドはずっとゴーストをプレイしています。

そこで質問なのですが、BF4は野良でやっても楽しめますか?
マップ構成や操作性など、ゴーストと比べてどんな感じですか?
あと、ゴーストではキルレ2.3なのですが、やはり慣れないうちはボコボコにされますか?

回答(7)

野良でも楽しめますよ。またゲーム内で作ったフレンドとチームになったりします。
操作性については感度の感覚が違いますので慣れるに時間がかりますのでボコボコにされるでしょう。
マップは非常に広くCODマップの数倍はあります(ゲームルールによって広さは変わる)
どっちみちボコボコにされます。BFは絶対にCOD感覚でやらないでください。痛い目を見ます。「BFとCODは別」と思ってください。
・BF4は野良でも楽しめます。(状況によっては楽しくない)
・マップ構成はBF4の方が比べ物にならない程広いです。(オブジェクト系)
野良でも十分楽しめます。CoDはやったことがないのでなんとも言えませんが、BFの方がマップが広い。個人のスキルだけでは勝てない=協力してやるってところが面白いと聞きました。興味があるのならやってみるのが一番です。
野良で楽しめる人もいるし、楽しめない人もいる
基本ゲームは最初は面白いけど少し飽きてくると野良はつまらなくなる
CoDだって野良で永遠にやってる人は少ないでしょう

MAPはかなり広い(PS3は微妙、CoDよりは断然広いけど)、操作性はCoDより悪い、CoDのキルレは関係なしに最初はボコられる
特にゴーストでキルレ○○って言ってる人はまず役立たない
ゴーストみたいに瞬殺じゃなく、反動が皆無なゴーストの感覚でやると中距離でも弾を当てられない
逆にリコイル制御に慣れてくるとcodの反動が物足りなくなります
BF4はめっちゃオススメします!まずBF4はCODと違ってチームの協力で勝敗が決まります。CODなどは個人の強さが求められます。(個人的な意見です)なので味方と協力しながらやると面白いです!BF4にはレベルが低くてもチームの役に立つことはいくらでもできます!マップはCOD勢からするとかなり広いです!とりあえず買う事を勧めます!損は無いはずです。( ̄+ー ̄)(文章力低くてすみません)
CODGでキルレ2.3なら全然大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノただ最初はマップの広さや武器のブレ等がCODGと違い違和感があると思いますのでbf4を始めるならチームデスマッチやドミネーションである程度感覚を掴んでからコンクエストやラッシュをやると良いです( ´ ▽ ` )ノあとナイフキルはCODGとだいぶ違うので注意した方が良いと思います 頑張ってください
はじめはボコボコやられますが、codをやってきたのならすぐに慣れるかと…それが面白いか面白くないかは別ですが