BF4のSRについての質問です。凸も芋もやります。現時点で凸に1番いいSRとアタ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4のSRについての質問です。凸も芋もやります。現時点で凸に1番いいSRとアタッチメントはなんですか?自分の腕とかはなしでやるなら1番いい物でやっていきたいです。それと芋の場合はアタッチ メントはどうしてますか?。凸にしろ芋にしろマズルは効果あるのでしょうか。回答宜しくお願いします

回答(3)

自己解決しました
SR・・・M98B SRR-61 FY-JS JNG-90 L96A1 GOL
アタッチメント・・・スコープ 凸砂の場合×8か×6
芋砂の場合×8+×14 ×20 ×40
サイト レーザーサイト
バレル 標準かフラッシュハイダー
補助 凸砂・・・ストレートプル・ボルト
芋砂・・・バイポッド
です!マズルは、あまり意味ないです。多分、マズルを着けると腰うち精度が
上がるという理由で勘違いして、つけてるのでしょう。マズルを着けたとしても
レティクルの変化がでるだけで意味がありません。
このゲームでは、凸砂は困難を極めます。HSを連続でしないかぎりはですが・・・
凸砂は、コッキングが速いのがオススメですがHSの命中率が高ければ
M98BやSRR-61などコッキングが遅いのでも行けます!!!
最初は、HSがパンパン当たるように頑張ってください!
ありがとうございます!FY-JSとJNG-90も使ってみたいと思います!やはりマズルの効果はあまり意味ないみたいですね。
凸にはCS5にサプ ストプル レーザーサイト
スコープはお好みで

芋ならSRRにマズル レーザー ストプル

マズルは効果高いですよ
凸砂
総合的にはM40A5かFY-JS。
凸砂にはコッキングが最重視されがちですが、それ以上に当てやすさが求められます。
CS5とM40A5のコッキング速度の差は3ですが、その差と引き換えにCS5の弾速は80も落ちます。
標準装備のサプレッサをつけるとさらに遅いです。

総合性能で見ると、M40A5の方が優れています。CS5はチーデスなど、狭いマップでなければ活躍しづらいです。

FY-JSは、遠距離での最低威力が低い欠点を持ちますが、凸砂ではその欠点は関係ありません。
速い弾速、コッキング、SRRと同等の弾道低下率、平均的な装弾数と扱いやすさでは群を抜いています。
私が凸る時はFY-JSです。

アタッチメントは、マズブレとストプルの2つが鉄板です。あとは扱いやすいようにどうぞ。

遠距離でならSRR-61かM98Bです。最近はJNG-90も強化されて当てやすさはかなりのものです。
ただし、前者の2つと比べ威力減衰が大きい為要注意です。

アタッチメントは鉄板装備はないです。
どの程度の距離から狙うかで変わるので。可変ズーム、レンジファインダーが選択肢には入ります。