バトルフィールド4でコンクエストをしています。
突撃・工兵・援護は上限まで行ったので、今度スナイパーでやろうと思います。 そこで、スナイパーの強みを知りたいです。
突撃・・・陣地取っている間も常に体力回復を迅速に行え、味方の回復も行う
工兵・・・陣地を取っている間に戦車などが来たら、RPGなどで破壊でき、地雷を置く事で戦車の侵入を防ぐ
援護・・・陣地を取っている間に弾の補充、C4を設置する事で地雷と同じような効果、また建物に設置する事で建物に立てこもってゲージ貯まるのを待ってる時に人の侵入を防ぐ。
偵察・・・陣地取っている間に、、、、
キャンパーはコンクエなのでチームに貢献できない事からしたくありません。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
					
					
				
		










			
			
			
			
			
				
				
				
				
				




ゲスト 2014年09月10日 22:43:18投稿
MAVによる広範囲索敵
無線ビーコンによる出撃地点増設
C4爆薬による破壊工作
PLDによる工兵の攻撃範囲拡大
偵察兵の名の通り、主に索敵によって敵の位置情報を扱う兵科です
陣取るというより、遠方から味方へ情報を提供するのが主な役割になりますね
ゲスト 2014年09月10日 22:43:18投稿
スナ 味方 目的地
みたいな?
完全に建物の上や完璧に後ろでマップの端っこなどで芋ってるスナは正直チームにいないも同然です
ゲスト 2014年09月21日 16:56:30投稿
発見した敵への迅速な対応と見方の援護を担当できる。
…ですかね?
というか何故陣地を取ってる間の強みにとらわれているんでしょうか?
突撃兵は基本前線で活躍するための兵科であり、陣地を取るのは見方に任せて、別の拠点制圧をするべきでしょう。
工兵だって戦闘中のビークルを修理するという大事な役割があります。
援護兵はエアバーストで芋掘りができるし、LMGで援護射撃できるという役割もあるし、偵察兵はSRの遠距離射撃は前線を切り開いたり、敵の早期発見を応用して、気づかれないように裏ドリができます。
要は、コンクエストは拠点制圧だけが目的というわけではないのです。
ゲスト 2014年09月21日 16:56:30投稿
エリート兵士で遠いところから撃つ。
味方に対しては遠くから
「頑張れ!」と言う
敵には
「味方に手を出すな!」
と、偵察兵もわるくないですよ
ゲスト 2014年09月21日 16:56:30投稿
コンクエなら制圧拠点数が相手より勝っていてチケットも大丈夫であれば陣取り防衛することも勇気です。またチームのためにもなります。
またカービンを持ち前線に出てPLDでロケラン誘導、リスポンのためにビーコン、モーションセンサーで索敵など些細なことですが多いに役立ちます。
スナイパーライフルで仮に当たらなくても制圧射撃になりますし、スナイパーライフルは一発当たっただけでも死亡、致命傷なのでなるべく避けて通りますので、敵の行軍を邪魔することも出来ます。
すこし難易度上がりますがUSAVでロードキルを狙うという手もあるにはあります。コンクエではあまり役に立ちませんけど
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。