BF4について。 BF4を始めて2週間くらいになるのですが仲間が下手すぎて困っています。敵が下手な分にはキルを稼がせてもらえるのでありがたい存在ですが仲間が下手だと1人で数人を相手にしなければならない状況ができてしまうので対応が難しくなります。
やはり野良でやる場合は過度な期待をしないほうがいいのでしょうか?また、立ち回りなど統率をもってやるには特定の人と組んでやったほうがいいのでしょうか?

ちなみに仲間に居ると困るのは…
背後から攻撃したくせに1対1の戦闘で負ける
ビーグルを無駄にする(高所移動の為だけに航空機を使用して破棄、結局高所を獲得できていない)
なんでも突っ込めばいいと思っている
クリアリングをしない
人数がいる鯖で無駄な遊びをしている
戦闘艇の後部をわざわざ敵に向ける
(せっかく修理してあげてるのに船員がやられ結局ビーグルも破壊される)
戦況にそぐわない芋行為
無駄な発砲行為
(敵が来たのかと勘違いして脇見してしまい、本来見ていたところから殺られる)

他にも多くありますが細かすぎるところもあるので割愛します。

逆に敵に居てありがたいのは…
上記に挙げた奴らがいること
戦車を固定砲台化している→自走砲の砲撃であっさり破壊
C4バギーや敵味方の地雷付近で立ち往生している→MAVでおいしくいただく
背後を全く気にしない奴→追いかけて分隊員が湧いたところで一掃
その場所に自信あるのか知らないがスコープ覗いて周囲への注意が散漫な奴→700mくらいならあっさりHSいただいてポイント稼ぎ

とかです。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。