ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:7
6be10btuwu 2015年03月26日 14:45:04投稿
ゲスト 2015年03月26日 14:45:04投稿
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
ゲスト 2015年05月01日 16:34:53投稿
回答数:3
ゲスト 2015年10月04日 20:48:11投稿
tobimori1 2013年5月31日
16331 View!
10842 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年03月26日 14:45:04投稿
歩兵が多く、ゲーム感が増したのはBFH。
どちらがいいかはあなた次第です。
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
BF4
戦車や攻撃ヘリ、戦闘機などの
兵器を使った、国と国同士の戦争です
マップは広く、戦車の装甲には
ロケットランチャーなどで
ダメージを与える事ができます。
BFH
戦闘車両などはなく
警察と強盗の戦いです
兵士同士の激しい銃撃戦が楽しめます
BF4よりスピーディーな戦いができます
車両はセダンやSUVなどで
銃弾でもダメージを与えられます
僕はBF4、BFHどちらもやっていますが
BF4は大規模な戦車などを使っての
戦争がしたい人におすすめです。
BFHは兵士同士で銃撃戦を
楽しみたい人や、早い展開の戦闘を
したい人におすすめします。
どちらも本当におもしろいです
買って損はしないと思います。
長文になってしまいましたが
少しでも参考になれば良かったです。
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
自分の周りでは実際そういう方もいましたし、
そこを乗り越えれば楽しくなるでしょうし初心者でも全然okですよ!
BFHはβ版で面白くないと思ったので買ってないんです。
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
初心者向けと言えるのはCODのBO2とかゴーストとかAWです。
何故ならメニューの「マルチプレイ」の「ローカル」でオフラインでもマルチプレイを疑似体験できるからです。
敵の強さも数も設定変更できます。
キルゾーン2もマルチプレイ疑似体験できました。
BO2もキルゾーン2もだいぶ中古で安いはずです。
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
まぁ初心者ならBFのイメージがHになってしまうのでおすすめしたくありませんが、まぁやりやすさということで。
ゲスト 2015年04月01日 00:32:17投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。