ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:4
78dec0hksstvw 2016年06月05日 15:23:03投稿
ゲスト 2016年06月05日 16:03:03投稿
ゲスト 2016年06月05日 16:29:08投稿
ゲスト 2016年06月06日 12:06:00投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
ゲスト 2015年12月16日 22:42:26投稿
回答数:2
ゲスト 2016年10月18日 21:59:19投稿
QvYM6zgH 2013年5月31日
12307 View!
tobimori1 2013年5月31日
16337 View!
10849 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年06月05日 16:03:03投稿
ゲスト 2016年06月05日 16:29:08投稿
塀の上にもお芋さんがいますのでDから狙撃できます。偏差はいりません。
Sunken dragonはSRのメッカなので水門の水際のたもととか、味方がいないところから狙撃してください。Dの屋上は狙われ安いので一段したの窓からCの水門にいるスナイパーを狙撃でき、Cの旗を取りに来た敵も噴水の凹みに伏せますのでHSしやすいです。
ハンガー21も美味しいところです。反対側の尾根にいるお芋さんを狙撃できますが、距離が若干あるため頭1つ分スコープ中央より下で狙ってください。そのときは14倍に切り替えしてくださいね。
それとマークスマンリボンですよ。
ゲスト 2016年06月06日 12:06:00投稿
HSを決めるには前線で動く敵より下がって固定SR砲台をやってる敵の方がはるかにやりやすいわけで、敵SRがいるだろう場所を集中的に狙っていけば勝手にたまっていくはずです。どこにいるのか?というのは「自分が相手チームでSRならどこから狙うか」を考えればおのずとわかります
また当然ながら、定点にいるSRにやられたらカウンタースナイプをきっちりやっていきましょう。敵の位置がわかっていれば死角からHSするのはなにより簡単です
JNGだと個人的に7倍+可変14倍が扱いやすいと思います。20〜40倍となってくると死にはしなくてもHSがやりにくくなってきます。理想は絶対外さない距離で相手の死角に位置することですが、6倍以上のスコープは反射で位置がバレるため、バレない立ち回りが要求されます(こちらの存在がバレたら、よほどアホな敵でない限りは動いてくるので落ち着いてHSは狙えなくなってしまいます)
まとめるとコツは
・動かないSRを狙う
・バレないように横に回り込む
・SRにやられたら確実にやり返す
・相手の思考を読む
これらですね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。