BF4でいも砂とかはもう存在意義を否定されます。スナイパーがのこのこ最前線にいっ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4でいも砂とかはもう存在意義を否定されます。スナイパーがのこのこ最前線にいって勝てますかね?スナイパーの本職って見つからないように隠れて遠くの敵を殺すことですよね。(違ったらすみま せん)まあ神エイムとかだったらいけるとおもいますが、スナイパーとしてまだ100時間位しか遊んでいません。やっと動いている敵をkill出来るようになったぐらいのまだまだ初心者です。皆様の意見をお聞かせ下さい。

回答(1)

あなたの意見は、あくまで現実でのスナイパーです。
BF4は、ゲームであり勝利条件がルール毎に設定されています。
そして、現実との最大の違いは死んでも良いことです。

例えば、拠点を取るために味方が前進しても、デスを恐れて引っ込んでる芋がいたとします。
味方が10人キルした間に、芋が2キルしたところで、キルした相手はすぐに別の場所でリスポーンするんです。

無駄な時間をかけてキルしたところで、戦況は大きく変わります。戦況を動かすために拠点を取るのと、芋ってキルやスポットをするのとではまるで違います。