BF4ってゲームありますが、GTX960「2Gモデル」で出来ますか? 設定とか ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

BF4ってゲームありますが、GTX960「2Gモデル」で出来ますか?

設定とかは標準でいいです。

あと何FPSぐらいで十分ですか? そんなガチじゃないんで、カクカクしなけれないいです。

BF4のホームページ見ろとかはやめてください。

回答(4)

何故かカテゴリがPS3になってるから別カテで質問したほうがより多くの解答を得られると思います。

本題ですがVRAMは2GBで余裕
VRAM2GB以上が必要になってくるのは最高設定にした場合です。VRAMは足りなくなると即座に動作に影響するわけではありませんから、最高設定でも2Gでそれなりに動きます。

>>あと何FPSぐらいで十分ですか?
楽しむ程度ならフレームレートが50を割らなければ十分でしょう。一般的なモニタで遊ぶなら60FPS以上出しても電力の無駄ですから。

普段120Hzモニタを使っていてガチな人は三桁割ると「今なんとなく重かったかな?」と感じますが、私もエンジョイ勢の頃は45まで許容範囲でした。大抵の人は45を割ると重いと感じると思います。
GTX960 のVRAM2GBですね。十分ですよ。
自分はGTX670VRAM2GBですが問題なく良好です。少し前はGTX660VRAM2GBでした。推奨モデルのものです。そしてあなたがお持ちになっているGTX960の2年前のモデルということです。当然スペックはGTX960の方が断然高いです。
基本モニターは60FPSなのでグラフィックボードの出力が60FPS出てれば遅延を感じません。GTX960で十分対応できます。

ゲーミングモニターで120hz仕様のものをお持ちであっても、GTX960であれば設定次第で常時超えれると思います。ですがサーバーによって遅延を感じてしまう場合がどうしてもあるのでそれはしょうがない部分ですが。
あとVRAM2GBのネックはBF4の高負荷時に多少カクついてしまうというところ。

建物が崩れたり、爆破エフェクトが目の前で起きると多少カクつくという事です。一応BF4推奨はVRAM3GB以上となってます。その手前激戦区では多少カクついてしまうかもしれません。パッチで大分緩和されましたが、まだまだですね。

ラバーズバウンディングといって巻き戻ってしまうのも治ってませんし。
実際まだまだ難がある、それも踏まえたBF4だと思って頂いたほうがいいと思います。
モニター次第だけど、60出ればとりあえず支障がないと言われるから、設定さえ上げすぎなければ十分出来ると思いますよ。
2か月くらい前の時点で
クロスセーブ可能、クロスプレイ不可能ということが判明しています