ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:7
9f6uwuzv 2014年08月27日 01:56:31投稿
ゲスト 2014年08月27日 02:06:34投稿
ゲスト 2014年08月27日 07:04:13投稿
ゲスト 2014年08月27日 10:50:33投稿
ゲスト 2014年08月27日 18:02:29投稿
ゲスト 2014年08月30日 07:48:55投稿
ゲスト 2014年09月02日 03:01:18投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
回答数:2
ゲスト 2016年01月08日 20:56:16投稿
回答数:4
ゲスト 2015年12月16日 22:42:26投稿
p2VRpvPA 2013年5月31日
21016 View!
tobimori1 2013年5月31日
16331 View!
10842 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年08月27日 02:06:34投稿
ただESLルールなんかではC4自体が禁止です。
ゲスト 2014年08月27日 07:04:13投稿
よくないとおもいます。
よくドミネで使うなとかいってる人いますが負け犬の遠吠えにしか聞こえないです。
ぜんぜんいいと思いますよ♪(ゝω・´★)
ゲスト 2014年08月27日 10:50:33投稿
やられても、旗に近づいたその人が不用心だったという事です。初見でやられようが、何回もやられようが、それは相手側の不注意だと思います。(角侍ちも同じ)
味方からすれば、拠点防衛にあたるのでありがたいです。
とは書きましたが、撃ち合いを好む兵士から見れば、ファンメの1通や2通を送りたくもなるでしょう。(?•ω•?)
ゲスト 2014年08月27日 18:02:29投稿
野良マルチプレイの場合では禁止しているレンタルサーバーやクラン戦等を除き、明確なルール違反として定められているもの以外は全て自由です。なので旗C4もOK。ただ嫌っている人は割と多そう。俺もドミやり込んでた時あまりいい顔はしてませんでしたね。だから何、とは言いませんが
ゲスト 2014年08月30日 07:48:55投稿
もしかしてロード画面中に書いてあったりとかはしませんでしたか?
管理人は糞みたいなやつもいるのでしょうがないです…
ゲスト 2014年09月02日 03:01:18投稿
でも、旗c4は禁止ではありませんがネットマナー的にはアウトかもですけどね…
旗にc4を仕掛けるのは戦略と言えますが、野良相手にクラン全員で全旗にそんなことしてたら野良の方は辞たくなるだろうからね…
まぁ今回は単体だし気にしなくて大丈夫よ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。