ユーザー評価
85.3
レビュー総数 128件134
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:4
うすげじ 2006年05月25日 20:35:33投稿
パンケセール 2006年06月01日 00:01:18投稿
VOLD 2006年08月20日 23:25:22投稿
VOLD 2006年08月20日 23:26:30投稿
FASTWAY 2007年07月21日 19:03:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
仮免 2004年01月01日 21:44:50投稿
回答数:3
ニューガンダム 2005年05月03日 11:23:57投稿
回答数:2
オーキス 2003年10月26日 21:03:03投稿
yamasann 2013年5月31日
7011 View!
エンジン 2013年5月31日
14861 View!
ryo4330 2013年5月31日
5311 View!
スポンサーリンク
パンケセール
2006年06月01日 00:01:18投稿
MTの場合
・コーナーとかをギアを落として曲がれるので、
いいコーナーリングが出来る
ATの場合
・スタート区間が早い
・途中からでもセミオートマに切り替えられる。
VOLD
2006年08月20日 23:25:22投稿
後、ギアガチャ使いこなせないのならあんまり役に立ちません
AT、初心者はだいたいこれからはじめる
シフトアップのタイミングが正確だが
トレノ86を使う時はATだとパワーバンドがあきらかにずれる
VOLD
2006年08月20日 23:26:30投稿
FASTWAY
2007年07月21日 19:03:08投稿
+速度に合ったギアチェンジが出来る。
+レッドゾーン限界までまわせる。
+より実車に近いスポーツ走行が出来る。
−たまにふとした拍子で誤ったシフト操作をしてしまうときがある。
−初心者には扱いずらい。
−シフトに集中しすぎてハンドルに手が回らないことがある。
ATは
+初心者には扱いやすい。
+シフトミスがほとんどない。
−パワーバンドから外れるときがある。
−限界までエンジンを回せない。
利点=+
弱点=−
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。